HIROZOU

おっさんの夜明け

お正月の一日

2008-01-02 18:02:17 | 浅草
                       

元旦は大晦日に早くから寝たんで

暗いうちから起きて近くのお宮に初詣に出かけました

今年もなんとか食っていかれますように~♪



田んぼの向こう団地の上から初日の出が出ようとしていました。

日の出が出るまで待てませんでした。

(もう寒うて
          

家族はこんな早い時間にはとても起きられないので

お供はこいつです。

おだちんにウィンナをあげました。

でも僕の足で往復30分ぐらいなんですが・・

こいつと一緒だと一時間半ほどかかります。



それから浅草寺に初詣に出かけました。

えらい人手で賽銭箱まで何時間かかるやらわからんので

昨日は遠くからそっと手を合わせました。

どうせまたすぐ行くんやから・・・

          

昨日は浅草公会堂で歌舞伎も行われていました。



店先に縁起のいい七福神の置物が並べられていました。

         

隅田川にゆりかもめがいっぱいいました。

寒くなるとやってくる渡り鳥なんですよ

かわいいな



ホッピー通りは元旦から賑わっていました。

      

貧乏人の僕は裏通りの立ち飲み屋で一杯

これで締めて680円・・・

安ぅ~~

正月ぐらいもっとええとこで飲めよ

あいからわず客層のディープなこと

昨日は立ち飲み屋のオバハンが着物を着て接客していました。

もっと若い娘なら良かったんやけど

・・・ここじゃムリか

そうそう昨日こんな事がありました。・・・

ケンタッキーなんたらチキンの列に並んでいたら

若いカップルが隣のレジに来た。

そしたらわしより早く注文しようとしよる

あわてて、わしはカップルの前に割り込んだ

「何!この人!」

・・・って

不細工な、おなごがぬかしよる

わしはレジの張り紙指差して

「姉ちゃん、これが読めんのかい!中央の列に並べって書いてあるやんか」

(突如、関西弁になる

男が・・

「ああ、ホントに書いてある」

(ホントもクソもあるかい!)

でも、こう言う時って若い娘は絶対謝りよらん

こうやって若い奴に文句を言えるのも浅草だからじゃ

他所じゃ言えんぞ

浅草はおっさんの街じゃ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする