今日は一日冷たい雨が・・
仕事は暇じゃ!
暇疲れじゃ!
こんな事で
○○党の仕分けが現実となった場合の
来年の暮れはどないなるんやろう
ふぅ~~~
今日は昼にファミレスに行った
そこに大工さんと思われる一団が
6人程やったが
全員、頭に‘手ぬぐい,かぶっとる
前から頭にかぶって後ろに縛ると言う定番のスタイルやが
全員がかぶると言う
必然性があるんやろうか
その中に一人
あきらかに東南アジア系の若者が・・・
彼も手ぬぐいかぶって
爪楊枝で葉をいじっていた
彼が日本へ来て大工の修行を始めるにあたって
日本の大工という者は
頭から手ぬぐいをかぶらにゃならんもんだ
と思ったのかな
野球帽をかぶって仕事をする大工さんがおってもええはずやが
見かけんな
大工と言う仕事は
万国共通にあるが
手ぬぐいをかぶってる大工さんは外国にもおるんかな
ターバン巻いたインド人の大工さんはおるやろうけど
手ぬぐいをかぶる事で
「わしらは大工じゃ」
・・・と他の世界と自分らを区切る一種のアピールかな
うんうん
あのアピールと同じ事が
病院でも見かけるな
それが聴診器なんだ
新人のDrとかナースが
胸に聴診器をはさみたがる
あれも一種のアピールかな
うんうん
そう考えると
世の中にいろんなもんがあるな
ふぅ~~~
酒でも買うてくるか
くらくら燃える~ 火をくぐりぃ~♪
あなたと越えたい 天城越え~~♪
石川さゆりはええのぅ~~
仕事中のクリスマスソングにゃ飽きてきたもんな
週末にはまた職人さんが入るが
20年前に開店した時より
今度の改装の方が数段、綺麗になってるが
改装後
1年持たんかったりして
仕事は暇じゃ!
暇疲れじゃ!
こんな事で
○○党の仕分けが現実となった場合の
来年の暮れはどないなるんやろう
ふぅ~~~
今日は昼にファミレスに行った
そこに大工さんと思われる一団が
6人程やったが
全員、頭に‘手ぬぐい,かぶっとる
前から頭にかぶって後ろに縛ると言う定番のスタイルやが
全員がかぶると言う
必然性があるんやろうか
その中に一人
あきらかに東南アジア系の若者が・・・
彼も手ぬぐいかぶって
爪楊枝で葉をいじっていた
彼が日本へ来て大工の修行を始めるにあたって
日本の大工という者は
頭から手ぬぐいをかぶらにゃならんもんだ
と思ったのかな
野球帽をかぶって仕事をする大工さんがおってもええはずやが
見かけんな
大工と言う仕事は
万国共通にあるが
手ぬぐいをかぶってる大工さんは外国にもおるんかな
ターバン巻いたインド人の大工さんはおるやろうけど
手ぬぐいをかぶる事で
「わしらは大工じゃ」
・・・と他の世界と自分らを区切る一種のアピールかな
うんうん
あのアピールと同じ事が
病院でも見かけるな
それが聴診器なんだ
新人のDrとかナースが
胸に聴診器をはさみたがる
あれも一種のアピールかな
うんうん
そう考えると
世の中にいろんなもんがあるな
ふぅ~~~
酒でも買うてくるか
くらくら燃える~ 火をくぐりぃ~♪
あなたと越えたい 天城越え~~♪
石川さゆりはええのぅ~~
仕事中のクリスマスソングにゃ飽きてきたもんな
週末にはまた職人さんが入るが
20年前に開店した時より
今度の改装の方が数段、綺麗になってるが
改装後
1年持たんかったりして