今朝の朝ごはん
昨日の晩酌
ここ数日、自宅に帰っても非常に気を遣う出来事があって
精神的に落ち着かずまた肉体的な疲労も重なって来た
今週は我が家が隣組のごみ集積所の当番
ごみ当番は甲斐性無しのわしの担当なんだが
早朝に集積所を覗くと誰が捨てたのかカラスが違反ごみの袋を漁って
違反ごみの生ごみをまき散らかしている
箒とゴミ袋を持って泣きながらごみを片付けていてふと・・
(これはもう修行やな・・)
(そうだ!人生は修行なんや!・・)
と思った訳よ
そう思うと精神的に幾らか気が軽くなった
お大師さんは四国88か所を巡って修行したんだけど
わしら一般人は人生こそ修行なんだね
明日から修行過程の自分へのご褒美に旅に出ます
あしたぁ~♪わたしぃわ~♪たびにでまぁっす~♪
おっさんひとぉりでぇえ~♪たびぃにでまぁっす~♪
今朝はうどん、具材は鳥のささ身にとろろ昆布、薬味はネギにミョウガ
昨日の晩酌のアテは鰹の刺身、
高知出身なので鰹の刺身が大好きなんですが
ここ数年こちらで買うスーパーの鰹に生臭い物が多発していて去年はあまり食べませんでした
今回、デパ地下で良い物があったので頂きました
当たり外れがあると言うのも難儀やな
残った身は煮物にしました
このニュース記事を読んだ時に
江ノ電の江の島駅の構内の線路なんて知らない人間なら間違って侵入するやろ
あそこは、ぼぅ~と走るってると分からんよ
わしだって間違って侵入するかも・・
(わしは昔、車を買ってすぐに湾岸道路を逆走した)
警察って何が何でも人を犯罪者にするんかい!
・・とか思っていたけど
朝、テレビで容疑者の顔を見たら
(ああこいつはわざと入ったな)
と納得してしまった
今朝はウィンナとニラの炒め物、サラダ、トマトと卵のスープ、ニンジンのぬか漬け
それとバナナ、ごはんは卵かけ
食後にニンニクとスッポンのサプリ
毎朝、田圃まで歩きます。
ちょうどこの時期、家を出てこの辺りでお日様が出てきます
小雨が降って田圃に波紋が広がって蛙がゲコゲコと鳴きだしたりしたら
強烈なノスタルジックに襲われます
根っからの田舎者なんですね
ふっ!