HIROZOU

おっさんの夜明け

最低な男

2024-12-13 09:05:24 | どうでもいい話

ドンファンの妻が無罪になった・・

あったりまえやん、

マスコミはずっとこの子を人殺し扱い

ほとんどの人がこの子が殺したんやなと思わせられた

ドンファンも天寿を全うしたんとちゃうか

それでもこの子は別件で収監されるみたい

おなごに金を貢いで騙されたと訴える男って最低

スケベ目的で貢いどいてなんやかんや理由づけておなごを訴える

きょうびの世の中こんな奴ばかり

わしゃ人生幸朗やな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥濘の十手

2024-12-11 09:55:59 | 

     

最近、麻宮好さんの作品を読んでいる

ラストがだいたいハッピーエンドで終わるので安心して読める

山本一力さんの作品もハッピーエンドが多いね

去年から今年にかけて出版された本がもう図書館で借りられて

作者は儲かるのかな?と思ったけれど

まだ著作本数が少なくて新しい作品が待ちどうしくて今度は本屋で買う羽目になるから

結局、売れっ子小説家になると儲かるんだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安い

2024-12-08 06:38:51 | 朝ごはん

     

今朝は松屋の朝定、これで390円・・

安いな・・と思っていたら隣に座っていた、にぃちゃんが

カラになったご飯の器を下げて賄いの窓口に行ったら

新しい器にご飯を盛って貰ってきた

なんとご飯、お代わりし放題

     

昔、大阪で日雇い土方のアルバイトに行って

昼に現場近くの一膳めし屋に行ったのを思い出した

水屋(ショーケース)に入ったおかずの好きなのを選んでレジでお金を払うんだけど

この店は注文も払いもすべてセルフレジ

あの一膳めし屋から40数年経って時代は変わったのか?

客層は変わらんな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客が一人減った

2024-12-06 09:59:22 | グチ

さっきお客さんから頂いた窓口料金250円

この方、いちいち1円玉や5円玉を探してうちに持ってくる

「これだってお金だからね」って言われて

「他所の大きな店に行ったら機械で払えるんだから大きな店で小銭を使ってよ」

って言ったら

普段でもおっかない顔しているおばはんが鬼のような顔になって

(いつも来てやってるのに・・)って顔つきになった

(来んでもええわクソババ)って顔したら

怒って出て行った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人によるか

2024-12-05 07:58:37 | どうでもいい話

                         

職場の前のイチョウの木が東南アジア系の若者の撮影スポットになった

今朝も何人か分からない女性が二人写真を撮っていたので聞いてみたら

ほとんど日本語が通じない

「お国に無いの?」ってイチョウの木を指さして聞いたら

「ベトナムには無い」って

「でもベトナムには美人がいるじゃない」って言ったら

言葉が通じなくてすべってしまった

でもベトナムの子ってかわいい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事前

2024-12-02 07:28:52 | 朝ごはん

           

今朝はすき屋の朝定

お客さんがずいぶん入っていたけれどほとんどの方がドカジャンを着ていた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍の眼

2024-12-01 10:58:58 | 

         

子供が男の子ばかりの不思議な山奥の村の話

適齢期の男は他所の町から女性を金で買ってきて嫁にする

豊かな村にはおぞましい‘掟,があった

文章も綺麗で話にも引き込まれて久しぶりにほとんど飛ばし読みしませんでした

新刊本なんであまり詳しい内容は書けません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなった

2024-12-01 08:26:47 | 朝ごはん

    

今朝は休みだからいつもより遅い時間にウォーキングに出かけました

いつもなら自宅に帰るまでお日様は出てきません

    

今朝もやよい軒の朝定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴又

2024-12-01 07:53:04 | 徘徊

   

昨日の続きの柴又です

だんご屋以外あんまり物が売れていないような気がします

  

私が生まれて初めて鰻の松を注文した店です

老舗の店員恐るべしと思った出来事がありました

  

男はつらいよの映画の中で杉田かおるさんがアルバイトをした店ですね

もう先々代ぐらいでしょうけれど

  

帝釈天の白蛇ですが金運アップするそうです。

白蛇が背負っている金の置物はなんだろう?といつも思うけど

柴又の駅前に金のうんこを売る店があって混同されるんだけど

   

   

久しぶりに重要無形文化財?の山本亭を見てきました。

明治のお金持ちの家です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする