生涯走行(しょうがいそういく)

目標:フル3h05min、年間2500k走破、トランペットハイGで演奏できるよう。

7/5

2011-07-05 | トレーニング記録


朝ジョグ55min(10km)

今朝は寒いくらいだった。

芯もしっかりした走り、と感じた。

ルルド マッサージクッションを買ったのだが、腰の痛みがすっかり良い。走りと関係ありそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刃物も大切

2011-07-03 | 自作・工作


ボッシュのトリマーを使って早5年。
最初からついていた6mmのストレートビット。
もう、刃もヤレてるので砥石で砥いでみた。

しかし・・・

10mmの切れ込みで、全然すすまない。挙句の果てには煙が出だし・・・
仕事でエンドミル砥ぐこともしてたのに、面目丸つぶれ。

前置きが長くなりましたが、もう一つ持ってたことを思い出し、そのマキタのビット(写真)を使ってみた。

以前、工具屋の閉店セールでなんと、「200円」で買ったもの。

その切れ味、

「スバラシイ!」

ボッシュ純正の2枚に対し、コレはなぜか1枚刃。でもグングン切れる。

刃先も、超硬のしっかりしたのがついてるみたいだし。

やっぱり、金かけても刃物はいいもの買ったほうがいいですね。

・・・って、200円で買ってるんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/2

2011-07-02 | トレーニング記録


夕ジョグ1h30min(15km)

なんとか午後は晴れ。走った走った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーゴラは・・・

2011-07-02 | 自作・工作
一応組み立ては完了した。ピッチなど気にせずともいいバランスで組めた。


室内から見るとこんな感じ。


こういったカンジ。

だけど、ここにスダレをおいて、日よけにしたい。
そのためには、雨を避ける庇が欲しい。

最初は波板の予定だったが、やっぱり苦労したほうが後の後悔にならず・・・

ということで、もっかこの雨の中作業続行。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1

2011-07-01 | トレーニング記録


朝ジョグ55min(10km)

走り始めはポツポツで、「多分持つだろう」と欲出して大回りしたら、一番遠いところで降られた。

ビッチョビチョでした。朝から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする