気軽に茶道をしてます。

日々のお稽古とともに、できるだけ手作りのお菓子で
お茶を楽しんでいる様子や、四季折々の変化もお伝えします。

駅弁ならぬ「速弁」

2018-04-10 17:03:40 | グルメ
今日は陽が射し風もなく22℃と久しぶり?と思える暖かさで
15時
どこかに行きたくなりますね。今日は「女性の日」ですが、
「駅弁の日」なんですが、「弁当」の「とう」から10日、
さらにアラビア数字の「4」と漢数字の「十」を合成すると
」に見える?、こじ付け過ぎで滑稽

学生時代の帰省は国鉄大阪駅11番線から『雷鳥』に乗り4時間
その頃は食堂車もあり、駅弁も売りに来ましたが、
返り賃だけで精一杯・・・
帰りは富山名物の駅弁『ますのすし』を持たせてくれました。

その富山、春休みで帰省したおり、春の名物の『ほたるいか』
でも海が荒れ、仲買さんで1kg7000円とすごい高値に手がでず、
近所のスーパーでは、なんと兵庫県産が、エッ!、
一匹でも口に入れないで帰るわけにはということで、
三男坊夫婦と一緒に廻る鮨『すし玉』掛尾店へ
11時開店なので同時に到着すると、並ばれたお客さんが外まで

結局、30分ほど待ちましたがお腹も空いて丁度良かった。
富山の地物三種等30分程で満腹、
 
お目当てのホタルイカの握りも二貫だけですが、
やはりホタルイカの足だけ、生姜醤油で口いっぱい食べたい!
ゴールデンウィークにでも、間に合えば・・・

帰り昔は雷鳥で4時間、サンダーバードになり3時間強、
そして今は車で殆ど高速道ですが同じ時間で帰れます。
夜になると齢のせいか見にくくなり、今は日中の旅立ち、
二人だけですもの、急ぐことはないですね。

長いトンネルを抜けた直後、久しぶりの『杉津PA上り』へ。
旧北陸本線杉津駅跡(展示)に建ち、大正天皇がお召列車で
通過されたおり、絶景に見とれて発車を遅らせられたと
いう逸話が・・・
 
下りの方が海が真下に見れ、夕陽の絶景ポイントののですが、
この上りでも見ることが出来ました。そしてお腹も・・・
駅弁ならぬ『速弁』ソースかつ丼


なお芭蕉の句碑が
名月や 北国日和 定なき
 
仲秋の名月の一日前の句だそうです。

飛行機が夕暮れの空に。『空弁』を食べられているのかも。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿