気軽に茶道をしてます。

日々のお稽古とともに、できるだけ手作りのお菓子で
お茶を楽しんでいる様子や、四季折々の変化もお伝えします。

IROMONAKA(鶴屋吉信)で、重茶碗の御稽古

2015-09-20 07:58:34 | 主菓子とお干菓子
今日は、秋日和
庭に出るのが楽しい季節です。
朝から庭をブラブラ・・・
椿の葉にアブラムシがびっしり
大変!アブラムシ退治であっという間に
時間が。
昼から御稽古にお見えです。

神無月に、飯後の茶事を考えております。
正客をお願いしようかなと思っている方が
お見えなので、今日は気が早いのですが、
中置で、重茶碗の御稽古をしてみました。
重ね茶碗にすると、拝見の所望が二服目が
出てからとか、いつもとちょっと変わります。

主菓子は鶴屋吉信“HOW TO ENJOY IROMONAKA”


色とりどりの丸い最中種に3種の餡から選んではさむだけ
色最中できました


反省、中置で重ね茶碗にすると、
勝手付きが交通渋滞
水指、蓋置、二服目の茶碗、
仕覆、建水、帛紗と置く事になりますね。
今日は、仕覆を茶碗横に置きましたが、
お茶事で重ね茶碗はやめることに。
  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿