初風炉の稽古は心新たに 2022-05-14 21:50:53 | お稽古 利休居士が炉の点前を創作されるまでは茶の湯は四季を問わずに風炉だけであったらしい書院での台子の茶から草庵の茶へと移行する過程で茶室に炉が切られるようになり風炉の季節と炉の季節が定められた亭主と客がやや向き合い、暖をとりあう炉から夏に入り、やや他人行儀な風炉に変わる 初風炉になると気持ちを改め居住まいを正すそんな気持ちに自然に思わせてくれる『稽古とは一より習い十を知り十よりかへるもとのその一』の利休道歌に倣い初風炉のお稽古はまず割り稽古から始めましょう . #初風炉、 #利休道歌 « 2022年「炉灰の手入れ」と「... | トップ | 小満の候 お稽古は »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます