暑いですね…。
さて、こんな暑い日なのに『枕草子』を音読してました。一体、何をやっているのでしょうね(笑)なぜ『枕草子』を音読することになったかというと…。
今朝の新聞に『源氏物語』の最も古い写本が再発見されたとの記事。
『源氏物語』は日本人として読んでおかねばなるまい、けれど、私は一度とて読んだことがない。これは恥ずかしいことだ。
書店へ行って『源氏物語』の本を手に取るが、いとかなし。古文が完全に理解できない。
そういえば、家に『枕草子』があった。あれは読みやすいから少し古文の練習をしてから『源氏物語』へ行こう!
『枕草子』の音読開始。
そんなつまらない流れがありました。しょうがないですね。でも音読すると、とても楽しいです。頭の中にすいすい入ってくる感覚。たまの音読も良いのかな、と思いました。
さて、こんな暑い日なのに『枕草子』を音読してました。一体、何をやっているのでしょうね(笑)なぜ『枕草子』を音読することになったかというと…。
今朝の新聞に『源氏物語』の最も古い写本が再発見されたとの記事。
『源氏物語』は日本人として読んでおかねばなるまい、けれど、私は一度とて読んだことがない。これは恥ずかしいことだ。
書店へ行って『源氏物語』の本を手に取るが、いとかなし。古文が完全に理解できない。
そういえば、家に『枕草子』があった。あれは読みやすいから少し古文の練習をしてから『源氏物語』へ行こう!
『枕草子』の音読開始。
そんなつまらない流れがありました。しょうがないですね。でも音読すると、とても楽しいです。頭の中にすいすい入ってくる感覚。たまの音読も良いのかな、と思いました。