カテゴリー別目次
高校国語指導案・実習生のこと3「実習生への授業批評1」C女さん
2013-02-14reup
作成日2011年06月19日
既述したとおり、国語の実習生4人が皆、ぼくの授業を見に来てくれた。
お礼に参観に行った。
ただ、お一人だけはぼくの休業日の研究授業だったため参観できなかった。
蛇足だが、非常勤講師の机の上には、国語科であっても「実習生の指導案」ひとつ置かれない。
見に来る必要はないよ、という意味だ。
だが、繰り返すが見に来てくださった礼に見に行った。
以下は、授業参観中にA4白紙になぐり書きし、コピーしたあと、
すぐに本人に渡した文章そのままである。
[実習生研究授業参観一人目・C女さん]
2011年6月*日(月)AM9:55~10:40 C先生・高校1年教室
◯ よく通るいい声です。声の質が強い。
◯ 生徒とのコミュニケーションが良くとれているのが、始めからわかります。
◯ ラインの色で、人物の行動を分けているわけですね。
下のQ1~3の答えをぼくはぼくなりに持っています。が、書きません。
Q1 生徒が行なった「学習活動」は何と何でしょうか。
Q2 その「学習活動」により、生徒は具体的にどんな「学力」を「習得」しましたか。
これが最も重要なことです。
△ 27分40秒 書かせないで、聞くことだけさせたい時は
「手に持っているものを離しなさい」
と言わねばなりません。
◎ 持っていきたい地点があって、そこに向かってグイグイ進んでいくのはとてもよい。
一直線な力強い指導。必要なことです。→これがCさんの最大の重要な長所です。
□ 指導の流れ
教師の発問⇒
数回(4、6人?)の生徒の発言⇒
教師の説明⇒
教師の板書=生徒の視写
この中で最も多くの時間を費やしたのは「板書」
つまり、生徒の「学習活動」のほぼすべては「ノートへの視写」
Q3 ノート視写は生徒のどんな「学力」を育てるか。
□ 生徒が質問 38分52秒「受身と主体の違いって何ですか?」
→ここで初めて、授業計画にない「事件」がおこりました。
△ 普通教室、特別支援教育に共通して、
黒板の板書に使用していいのは「白」と「黄色」だけだと、専門家は言っています。
◎ チャイムと同時に終了したのはすばらしいことです。
これができるだけで、プロへの道は開けます。
(傭兵)
高校国語指導案・実習生のこと
1「実習生が相談に来た」
2「国語科実習生Cさんへの手紙」
3「実習生への授業批評1」C女さん
4「実習生への授業批評2」D男さん
5「実習生への授業批評3」E女さん
高校国語指導案・実習生のこと3「実習生への授業批評1」C女さん
2013-02-14reup
作成日2011年06月19日
既述したとおり、国語の実習生4人が皆、ぼくの授業を見に来てくれた。
お礼に参観に行った。
ただ、お一人だけはぼくの休業日の研究授業だったため参観できなかった。
蛇足だが、非常勤講師の机の上には、国語科であっても「実習生の指導案」ひとつ置かれない。
見に来る必要はないよ、という意味だ。
だが、繰り返すが見に来てくださった礼に見に行った。
以下は、授業参観中にA4白紙になぐり書きし、コピーしたあと、
すぐに本人に渡した文章そのままである。
[実習生研究授業参観一人目・C女さん]
2011年6月*日(月)AM9:55~10:40 C先生・高校1年教室
◯ よく通るいい声です。声の質が強い。
◯ 生徒とのコミュニケーションが良くとれているのが、始めからわかります。
◯ ラインの色で、人物の行動を分けているわけですね。
下のQ1~3の答えをぼくはぼくなりに持っています。が、書きません。
Q1 生徒が行なった「学習活動」は何と何でしょうか。
Q2 その「学習活動」により、生徒は具体的にどんな「学力」を「習得」しましたか。
これが最も重要なことです。
△ 27分40秒 書かせないで、聞くことだけさせたい時は
「手に持っているものを離しなさい」
と言わねばなりません。
◎ 持っていきたい地点があって、そこに向かってグイグイ進んでいくのはとてもよい。
一直線な力強い指導。必要なことです。→これがCさんの最大の重要な長所です。
□ 指導の流れ
教師の発問⇒
数回(4、6人?)の生徒の発言⇒
教師の説明⇒
教師の板書=生徒の視写
この中で最も多くの時間を費やしたのは「板書」
つまり、生徒の「学習活動」のほぼすべては「ノートへの視写」
Q3 ノート視写は生徒のどんな「学力」を育てるか。
□ 生徒が質問 38分52秒「受身と主体の違いって何ですか?」
→ここで初めて、授業計画にない「事件」がおこりました。
△ 普通教室、特別支援教育に共通して、
黒板の板書に使用していいのは「白」と「黄色」だけだと、専門家は言っています。
◎ チャイムと同時に終了したのはすばらしいことです。
これができるだけで、プロへの道は開けます。
(傭兵)
高校国語指導案・実習生のこと
1「実習生が相談に来た」
2「国語科実習生Cさんへの手紙」
3「実習生への授業批評1」C女さん
4「実習生への授業批評2」D男さん
5「実習生への授業批評3」E女さん