円の外へ

20070121開設/中学高校国語授業指導案/中学校学級経営案/発達症対応/生活指導/行事委員会指導

公立高二極化

2019-02-22 22:12:23 | 2018年度雑記
カテゴリー別目次 
2019-2-22
都立高倍率過去最低・私立無償化「中堅校から流出」毎日新聞2019年2月22日
  https://mainichi.jp/articles/20190222/dde/041/100/052000c#cxrecs_s
東京都立高校の2019年度一般入試
全日制の平均応募倍率は1・40倍1994年以降で最低
都が17年度に私立高授業料の実質無償化制度を導入したのが要因
進学校は倍率が上がり二極化

最低の平均応募倍率進む二極化【市川明代】
全日制の平均応募倍率は1.40倍
都が17年4月から、
世帯年収760万円未満の生徒の授業料を、
都内の私立校の平均授業料(年約44万円)を上限に、
国の制度と合わせて補助しているのが要因
男子戸山2.51倍
女子日比谷2.14倍
男女倍率上位トップ10校ほぼ倍率上昇
神奈川県の公立高全日制の倍率
16年度の1.22倍から毎年0.01ポイントずつ低下
横浜翠嵐2.12倍、千葉の県立船橋(普通科)3.29倍一部の難関校は超高倍率
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調がなぜか今日は良い

2019-02-22 21:40:30 | 2018年度雑記
カテゴリー別目次 
2019-2-22
今日は久々に体調が良い。
数週間ぶりだ。

毎日疲れて疲れて、電車で日本の反対側の海まで行こうかと毎日のように思う。
疲労が取れない。なぜだろう。わからない。

高校の年度末は入試の準備と対応が続く。
その生活のリズムがまだわからない。

学校ってこういうところですかと思ってしまう。
この高校会社で三年間経つから、こういうところだと言い聞かせている。

学校だが、授業が仕事でない人がたくさんいるのがだんだんわかってくる。
公立中学校でも、授業を仕事にしていない人はたくさんいた。
でも、ちょっと授業の意味が違う。同じなのかもしれない。まだよくわからない。

なぜかひどく疲れているけれど、授業はますます楽しい。
どのクラスにも、生徒にも感謝でいっぱいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老害は無視すべし

2019-02-13 21:44:57 | 2018年度雑記
カテゴリー別目次 
2019-2-13
老害・ロウガイの人物に関わるほど下らない時間はない。
無視するのが一番だ。

ロウガイとは何か。

老害の人物に共通するこだわりのひとつは年月だ。
ロウガイは勤務年月が短い者をあしざまに扱う。
彼らは長く勤めていることだけで、自分が優れている錯覚に陥るらしい。

ロウガイのもう一つのこだわりは立場だ。
日本人の多くが、年功序列で立場を得る。
彼らは、立場のない人間をあしざまに扱う。

長く勤め、権威を得て、他人をあしざまにする人ばかりじゃありません。
そんな、残念な老人がいて、組織を崩壊させていくこともある、ということです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想の生き方をしている人は

2019-02-07 20:32:39 | 2018年度雑記
カテゴリー別目次 
2019-2-7
尊敬する同僚が教材の最後に思うことを書かせたそうです。
抜粋します。
問1 あなたは李徴派ですか。袁傪派ですか。

問2 あなたにとって どんな心が猛獣ですか。

問3 猛獣の心を抑えるために必要なことは何ですか。

問4 あなたが理想とする生き方をしている人は誰ですか。
 ① 安室奈美恵
 ② 安智一
 ③ 過去の・・・先生

問5 その人はなぜ理想なのですか。
 ① 自分がやりたいことに全力でやりとげてしかりいしているから。
 ② 過去の後悔を前向きにとらえて、過去よりたのしく生きようとしているから。
 ③ 略
安室ちゃんの次なんて光栄です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする