円の外へ

20070121開設/中学高校国語授業指導案/中学校学級経営案/発達症対応/生活指導/行事委員会指導

中学校行事委員会A1・2年合同ウォーク実施指導案

2010-11-26 19:39:59 | 中学行事委員会指導
2010/11/26upわかる目次
中学校行事委員会A1・2年合同ウォーク実施指導案
決定版

――――――――――――――――――――――――――――――――
20101126追記:
① 社会見学(1)~(13)の3年後・同方面への指導記録。
② すったもんだして企画運営を任されたのがぎりぎりになった。
  それ以外にも理由があり3年前に比べて生徒の活動が非常に少ない。
③ 事情から、1・2年合同の校外行事となった。
④ 事情から、参加生徒1・2年計32人(超小規模校)に比して教員は11人いる。
⑤ 事情から、生徒は少数だが指導計画には細心の注意を払う必要があった。
  荒れていたのではない。生徒は市内随一のいい子たちだった。
⑥ というわけで、社会見学(1)~(13)報告と似た部分もあるが、
  hyokoの企画・運営になったため、目新しいページもある。
  そのため続けて記事にした。21ページです。
 (実施指導案などは3年前の学年主任のものを多く頂戴した)
 (使えるものは使うのが大事だと思う)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

作成者・hyoko
社会見学(1)~(13)の3年後・企画運営hyoko

 20**年度 1・2年合同総合学習
 20**年1月23日/1・2年合同学年会/1月31日(**)

1.日時 
   20**年3月14日(火) 8:30 ~ 16:00

2.実施方面  
   **駅・**駅・**駅周辺

3.目的
   ① **の歴史を調査・研究する。
   ② 集団の中で自分の責任を果たす姿勢を養い、キャンプと修学旅行へつなげる。
   ③ 一年間の班活動のまとめとし行事を作り上げる体験を通して
     達成感・充実感を得させる。

4.方針
   ① 運営は実行委員会(三役と学級委員・5人)が中心となり班内で仕事を分担する。
   ② 班内の役割分担にもとづき、自分の責任を果たす。
   ③ 学年総会をもち、自分たちで決めた決まりは自分たちで守る意識を育てる。
   ④ 班ごとにテーマを決め、事前学習でテーマに沿った見学場所を設定して、
     班独自の見学コースを作成する。
   ⑤ 事前学習のために図書室とパソコンルームを効果的に使う。
   ⑥ 当日は、班長の指示に従い班全員がまとまって行動を行う。

5.引率教師(◎=指導責任者・本部・渉外・会計)/合計=11人
   (2年)5人  
   (1年)6人  

6.参加予定生徒/合計=32人
   (2年)15人+第一教室4人=19人
   (1年) 6人+第一教室7人=13人           

7.日程  
   ※昼食を含んで、約5時間の行程
  8:30 **駅集合。集合点検①(欠席者確認・学校へ報告)
       『はじめの会』(実行委員)(目的・注意事項・事前指導)
  8:50 **駅より乗車。(ここより班行動)
  9:15 **駅、**駅下車。(班ごとコースへ)
       ・それぞれのチェックポイントで、教師の確認を受ける。
       ・それぞれの食事場所で、班員がそろって昼食をとる。
       ・教師は全班通過後、本部へ連絡する。追い上げながら本部へ集合する。
       ※雨天時・昼食=**前休憩所も可。トイレ有。
 14:15 **に集合。集合点検②。そろって**駅へ歩く。
 14:35 **駅から乗車。
 15:00 **駅到着。集合点検③
       『終わりの会』(実行委員)(感想・講評・明日の連絡)
 15:15 解散。
 15:30~16:00 生徒帰宅完了。

8.各係・その他の仕事(本部、渉外、予算と会計/教師3人)
  <係指導>
   ① 実行委員会(三役+学級委員3人)/担当教師2人
      原案作成・集会の運営(学年総会も)・校外行事のきまり
      ・行動のマナー・集合点検
   ② 美化保健係/担当教師2人
      健康チェック表作成と実施・美化活動・ゴミ処理点検・片付け点検
   ③ 記録係/担当教師2人
      コース作り・地図&資料&パンフ管理・写真計画と撮影。
   ④ 会計係/担当教師2人
      教師が1000円分割用意・拝観料見学料の調査と計画
      ・当日の拝観見学料記録
   ⑤ 編集長/担当教師1人
      行事後「印刷新聞」作成指導。各班1枚(コンパクトに)
   ⑥ 班長会/担当教師2人
      コース作り・集合点検・班員のまとめ・班行動全般

 <事前・事後活動>
   ① しおりは作らない。
      →(時程・係分担・班別行動計画)を綴じ個人持ち。画用紙1枚。
   ② 委員会は動かさない。 →(実行委員会は作る。班長会で実働させる)
   ③ PC指導(情報検索・調べ学習資料準備・デジカメ)/担当教師3人
   ④ 下見→(**)期日(1月末土・日)
      ・「トイレ」「各集合場所」「工事等危険箇所」

9.生活班(班別自主行動)の係と主な仕事
   班 長(1人=2年)
     班別行動全体の責任者として班員をまとめ、仕事をフォローする。
     (計画作り、当日の見学コース順(地図の確認)、到着・出発時刻の確認、
     緊急時の教師への連絡、CPの報告、集合点検、決まりの徹底と指導、
     集合点検、班長会議への出席)

   会計係(1・2名)
     必要な班別行動費(交通費・見学料)を調べ計算する。
     当日のお金の支払いと、事後の清算を行う。
     (費用の保管、当日支払い、事後の清算)

   記録係(1・2人)
     当日、観光課プリント3種を持つ。事後必要な資料・パンフレット収集。
     写真を撮る場所の計画。写真を撮る。
     (拝観券保管、各見学場所の学習チェック、記録写真、カメラ管理)

   美化保健係(1・2人)
     班員の健康状態を確認しけが等に対応。(健康チェック、応急処置)
     環境美化に注意させる。(昼食時のゴミの始末、ごみの点検)

   編集長(兼任1人)
     行事後の新聞作成の中心。印刷新聞。

10.参加生徒とテーマ(1・2年合同班)(2/7・火・最終決定)(氏名略)
  班長
  班人数  6人 5人 6人 5人 5人 5人
  テーマ
  1年
  2年
  1年教員
  2年教員

  当日★**tは後ろから追尾
     ★**tはF班の対応に備えフリー
     ★他9人はポイント立つ

11.生徒役割分担表(氏名略)
         A班 B班 C班 D班 E班 F班
  班長(2年)
  会計
  記録
  美化保健
  編集長

12.決まりと持ち物
  (1)決まり
    <服 装>・・・制服か私服か。←合同総会の柱1本のみ

    <く つ>・・・通学に使っている靴。(校則に沿っているもの)

    <カバン>・・・学校に持ってきているもの。(リュック型)

    <昼 食>・・・①弁当②水筒(お茶かスポーツドリンク)

    <飲食物>・・・水筒は歩きながら飲まない。

    <お金使い方>・・・一人1000円配布(積み立て金から)
     ①****料 「500円前後」
      (**などの入場料。
       お金を余らせる目的で、わざとお金がかからない所ばかり選ぶのは禁止)

     ②おこづかい 「500円以内」
      (**類。**でなければ買えないものとする。
       飲食物は禁止。計画した場所で買いごみはきちんと処分する。)
      ★「交通費420円」は教師が用意。
      ★決まりが守れなければ、キャンプ・修学旅行では教師がすべて決める。

  (2)持ちもの(少雨決行:雨具用意)
      個人
       ①弁当 ②水筒 ③地図など ④筆記用具 
       ⑤学習に必要な物 ⑥カラのさいふ

      
       ①腕時計一人以上 ②デジカメ1台(学校で貸し出し)
       
   ★持って来てはいけない物=ふだん学校に持ってきてはいけない不要物。
      (①ウォークマン ②ゲーム ③マンガ・雑誌類 ④携帯電話
       ⑤アクセサリー ⑥化粧品⑦菓子類)

13.その他
   <学習テーマ例>(略)

   <費用・予算>
    ※積立金から「1420円」引き落とし。
     当日1000円個人配布。(教師**・**)

    ① 「交通費」**駅発着とする。
      (往)~**駅・**駅降車210円
      (復)**駅~210円
      //計420円
    ② 「食事代」なし。
      (弁当を各自持参。
       作ってもらえない場合、担任の許可でパン類・おにぎりを買う)
    ③ 「**・**料」
       各班の行動計画による。500円前後(詳細は「決まり」の項)
    ④ 「おこづかい」500円以内
      (詳細は「決まり」の項)

    ※ 生徒への配布金額 「500+500=1000円」
       (自宅から金銭は持ってこない)
    ※ 交通費「420円」は引き落として、会計(**・**)が管理・配布。

14.20**年度1・2年合同**ウォーク取り組み日程

 月日曜  取り組み内容     委員会・係の動き学級の動き
1/10火 始業式
 23月 ★学年会1・2年合同 (実施案検討)
 24火            実行委:実施要項手書き開始
 25水
 26木
 27金
 28土
 29日
 30月            実行委:実施要項手書き〆切
 31火

 2/1水            実行委:要項読み合わせ練習
  2木            三役 :総会リハーサル
  3金 5h実施要項説明→三役と学級委員より
     6h合同総会説明→議長団=三役
  4土
  5日
  6月            (各パート原案検討省略)
  7火            (しおり作成省略)
  8水
  9木
 10金 ①班係・テーマ決定
     ②コース相談・決定/係分担提出・テーマ提出
      コース作成
 11土
 12日
 13月
 14火
 15水 *テスト週間テスト取り組み
 16木 テスト取り組み
 17金 テスト取り組み
 18土
 19日
 20月 テスト取り組み
 21火 テスト取り組み
 22水 学年末テテスト取り組み
 23木 学年末テテスト取り組み
 24金 ①コース決定   ◎参加確認書(学年通信:2木〆切)
 25土
 26日
 27月
 28火 ★時程細案〆(**)教師配置〆(**)

 3/1水 SH:時程読合せ①
  2木 SH:時程読合せ② ◎参加確認書〆切
  3金 ①コース修正と決定
     ②同上・最終決定/コース最終版提出
  4土
  5日
  6月             ★編集長会議
  7火
  8水 健康観察開始(土日含んで14日まで)
  9木
 10金
 11土
 12日
 13月 1h:前日集会
 14火
 15水 反省プリ・新聞作り/まとめ新聞(手書き・B4)作成開始
 16木 新聞作り
 17金 新聞完成・印刷&掲示

 <今後の準備>
  ① (済)実行委員用原案プリントの元(**)
  ② (済)生徒清書要項(**)
  ③ (済)合同学年総会指導(**+**)
  ④ (済)意見メモ用紙(制服か私服か)(**)
  ⑤ (済)**ウォーク「成功の条件」(**)
  ⑥ (済)班内係分担表(**)
  ⑦ (済)学習テーマ例(**+**)
  ⑧ (済)生徒班メンバー決定(学年会)
  ⑨ (済)参加確認書(**+**)
  ⑩ (済)★教師の動きと配置場所
       (生徒のコースに従い)(チェックP)決定(**)
        …第一教師は班に付き添いもあり得る。
  ⑪ (済)下見の内容計画と実施(**)
  ⑫ (済)★当日時程表(**)
  ⑬ ( )チェックポイント記入表(教師用)(**)
  ⑭ (済)教師携帯番号一覧表(**)
  ⑮ (済)班別行動計画表わく(**)
  ⑯ (済)班別行動計画表(班会議)
  ⑰ ( )★当日班別行動一覧表(**)
  ⑱ (済)徒歩時間入り地図(**)
  ⑲ (済)緊急時の対応(生徒用)(教師用)
  ⑳ (済)生徒緊急連絡網(教師用)
  21 ( )同、会計予算と決算わく(**)
  22 ( )生徒用小遣い1000
       (500円玉+100円玉×5)&420×32生徒分現金(教師**+**)
  23 (済)**・**駅時刻表「朝」「帰り」(教師**+**)
  24 ( )各集会プログラムと分担(コンパクト)(教師**)
  25 ( )反省用紙(教師**)
  26 ★生徒からの緊急連絡は「公衆電話」

教育は国家『百年の大計』中学実践資料blog
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校行事委員会B生徒用実施要項

2010-11-26 19:39:58 | 中学行事委員会指導
2010/11/27upわかる目次
中学校行事委員会B生徒用実施要項
1・2年合同ウォーク
作成者・hyoko
社会見学(1)~(13)の3年後・企画運営hyoko

  20**年2月3日(金)5HR/**中**ウォーク実行委員会
  このパソコンで打ったものを、実行委員三役が手書きで清書
 
*ここから*--------------------------------
 
学年できたえてきた力を試すため、
来年のキャンプや修学旅行を成功させる力をつけるために、
3月に「**」の「班別行動」を行ないます。
三役の私たちが中心になってがんばるので協力して下さい。
あとになって、そんなの知らなかった、
と言っても実行委員会も先生も聞き入れませんので、これから説明をよく聞いて下さい。

**ウォーク実行委員長(**2年)副実行委員長(**2年)(**1年)
**ウォーク実行委(**2年)(**2年)(**1年)

1 日時  20**年3月14日(火) 8:30集合 ~ 16:00帰宅予定

2 場所  **駅・**駅・**周辺

3 目的(何のために行うのか)
   ① 班で自分の責任を果たす姿勢を養い、キャンプと修学旅行の成功へつなげる。
   ② 班長を中心に一年間の班活動のまとめを行なう。
   ③ **の歴史を調査・研究する。

4 目標(何ができれば成功なのか)
   ① 実行委員会(三役と学級委員)が中心になり、動くことができる。
   ② 班長が、班員をまとめながら準備し実行できる。
   ③ 班員が、役割分担どおりに自分の責任を果たすことができる。
   ④ 学年総会で決めた決まりを全員が守ることができる。
   ⑤ 校外でのマナーを考えて行動することができる。

5 日程(少雨決行)
   8:30 **駅集合。 →『はじめの会』
   8:50 **駅より乗車。(ここより班別行動)
   9:15 **駅・**駅下車。(班別行動)
        ・**電車は使わない。
        ・チェックポイントで、教師の確認を受け、班員全員で昼食。
  14:15 **に集合。(集合点検。そろって**駅へ歩く)
  14:35 **駅から乗車。
  15:00 **駅到着。 →『終わりの会』

6 班・その他の仕事

  <学年運営>
   (1)実行委員会/三役+学級委5人
       原案作成・集会の運営(学年総会も)
       ・校外行事のきまり・行動のマナー・集合点検
  <班内>
   (2)班長(   ) 1人
       班別行動全体の責任者として班員をまとめ、仕事をフォローする。
        計画作り、当日の見学コース順(地図の確認)
        到着・出発時刻の確認、緊急時の教師への連絡
        CPの報告、集合点検、決まりの徹底、集合点検、
        班長会議への出席

   (3)会計(  ・  )1か2人
       必要な班別行動費(交通費・見学料)を調べ計算する。
       当日のお金の支払いと、事後の清算を行う。
        費用の保管、当日支払い、事後の清算

   (4)記録(  ・  )1か2人
       当日、観光課プリント3種を持つ。事後必要な資料・パンフレット収集。
       写真を撮る場所の計画。写真を撮る。
        **券保管、各見学場所の学習チェック、記録写真、カメラ管理

   (5)美化保健(  ・  )1か2人
       班員の健康状態を確認しけが等に対応。
       (健康チェック、応急処置)
       環境美化に注意させる。
       (昼食時のゴミの始末、ごみの点検)

   (6)編集長(     )兼1
       行事後の新聞作成の中心。印刷新聞。

7 決まり
   (1)服装
     ① 制服か私服か←合同総会で討論して決定(6時間目)
     ② 通学用の靴。

   (2)持ち物
     <個人>
      お弁当を作ってもらえない時は、担任の許可でパン類・おにぎりを買う
       ①かばん(背負えるリュック型) ②弁当
       ③水筒(お茶又はスポーツドリンク・飲みながら歩かない)
       ④地図など ⑤筆記用具 ⑥学習用具 ⑦カラのさいふ ⑧雨具

     <班>
       ①腕時計(班1個以上) ②デジカメ1台(学校で貸し出し)

    ★持って来てはいけない物=ふだん学校に持ってきてはいけない不要物。
      (①ウォークマン ②ゲーム ③マンガ・雑誌類 ④携帯電話
       ⑤アクセサリー ⑥化粧品 ⑦菓子類 ⑧お金)

     <お金の使い方> 一人「1000円」当日配布(積み立て金から)
       ①「入場料=500円前後」
         名所旧跡などの入場料。
         お金を余らせる目的でわざとお金がかからない所ばかり選ぶのは禁止。

       ②「おこづかい=500円以内」
          お守りとおみくじ類。**でなければ買えないものとする。
          飲食物は禁止。計画した場所で買いごみはきちんと処分する。

       ③「交通費」
          「420円」は先生が用意する。(積み立て金から)

 (先生一同より)
  ★ 遊びに行くのではありません。
    決まり、持ち物、お金などを守れなければ
    キャンプ・修学旅行では生徒には何も決めさせません。
    逆に言えば自分たちで守る力があると分かれば、
    来年は自由がふえるということです。
  ★ 班行動中は、必ず班全員でまとまって行動すること。
    迷子や事件やけんかがあれば、その場で全員の行事の中止もありえます。

8 取り組み日程
 日にち・曜   取り組み内容            仕事など

 1/26                        要項清書(実行委員)
 2/ 3金   5h実施要項説明
         6h→★合同総会説明=三役と学級委員
                   議長団=三役
 2/10金   ①班係・テーマ決定
         ②コース相談・決定 係分担提出・テーマ提出
         コース作成
 2/22~24 学年末テ
 2/24水   ①コース決定 ◎参加確認書配布
 3/ 1水   SH:時程読合せ①
 3/ 2木   SH:時程読合せ②
 3/ 3金   ①コース修正と決定
         コース最終版提出
         プリント持ち帰り
 3/ 6月                         ◎編集長会議
 3/10金   卒業式
 3/13月   前日集会
 3/14火   **ウォーク当日
 3/15水   反省プリ・新聞作り/新聞(手書・B4)作成開始
 3/16木   新聞作り


9 班メンバー表(PC版)(検討中)(2/7・火・最終決定)
  班長
  班人数   6人 5人 6人 5人 5人 5人
  テーマ
  1年
  2年
  1年教員
  2年教員

10 班内役割分担表(PC版)
         A班  B班  C班  D班  E班  F班
 班長(2年) A** B** C** D** E** F**
 会計
 記録
 美化保健
 ※編集長(上と兼任)
――――――――――――――――――――――――――――――――
20101126追記:
① 社会見学(1)~(13)の3年後・同方面への指導記録。
② すったもんだして任されたのがぎりぎりになった。
  それ以外にも理由があり3年前に比べて生徒の活動が非常に少ない。
③ 事情から、1・2年合同の校外行事となった。
④ 事情から、参加生徒1・2年計32人(超小規模校)に比して教員は11人いる。
⑤ 事情から、生徒は少数だが指導計画には細心の注意を払う必要があった。
  荒れていたのではない。生徒は市内随一のいい子たちだった。
⑥ というわけで、社会見学(1)~(13)報告と似た部分もあるが、
  hyokoの企画・運営になったため、目新しいページもある。
  そのため、くどいが続けて記事にした。


教育は国家『百年の大計』中学実践資料blog
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校行事委員会C合同総会意見記入用紙

2010-11-26 19:39:57 | 中学行事委員会指導
2010/11/27upわかる目次
中学校行事委員会C合同総会意見記入用紙
1・2年合同ウォーク
作成者・hyoko
社会見学(1)~(13)の3年後・企画運営hyoko

20**年2月3日(金)5~6校時
5校時にこの記入用紙を書き、発表者順を決め、6校時に合同総会を行なった

(先生から)
 今日は、クラスの委員会活動や、班活動で作ってきた
 「判断力」「行動力」を試されると思って下さい。
 私服、制服どちらに決まっても先生たちは協力します。
 今日「べつにどうでもいいから」などあまりにひどい意見が出たら、
 その場でやめさせて、あとは先生たちで決めます。

 また、**ウォークの当日に来年のキャンプと修学旅行で
 心配になる行動や服装があったら、
 来年は生徒に何かを決めさせるということはしません。
 先生たちには全員を「安全に」連れて帰り、「能力を伸ばす」責任があるからです。

 でも、みんなが自分で決めて
 「これなら、修学旅行もキャンプも自由に決めさせてあげても、大丈夫だな。」
 と思わせてほしいと先生たち全員が思っています。


(  )年1組(  )班・氏名(      ) あとで提出
-----------------------------------
合同ウォーク当日の服装は(賛成のほうに○をつける)
 A案 「私服とする」(   )
 B案 「制服とする」(   )

-----------------------------------
(理由)
-----------------------------------
 私(僕)は( 私 ・ 制 )服に賛成です。
 理由は(  )つあります。
 一つ目に、



-----------------------------------
……(    )くん・さんの意見に反論します。
(    )くん・さんは「          」と言いましたが、



-----------------------------------
※足りない場合は裏に書く

――――――――――――――――――――――――――――――――
20101126追記:
① 社会見学(1)~(13)の3年後・同方面への指導記録。
② すったもんだして任されたのがぎりぎりになった。
  それ以外にも理由があり3年前に比べて生徒の活動が非常に少ない。
③ 事情から、1・2年合同の校外行事となった。
④ 事情から、参加生徒1・2年計32人(超小規模校)に比して教員は11人いる。
⑤ 事情から、生徒は少数だが指導計画には細心の注意を払う必要があった。
  荒れていたのではない。生徒は市内随一のいい子たちだった。
⑥ というわけで、社会見学(1)~(13)報告と似た部分もあるが、
  hyokoの企画・運営になったため、目新しいページもある。
  そのため、くどいが続けて記事にした。


教育は国家『百年の大計』中学実践資料blog
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校行事委員会D合同総会進行表

2010-11-26 19:39:56 | 中学行事委員会指導
2010/11/27upわかる目次
中学校行事委員会D合同総会進行表
1・2年合同ウォーク
作成者・hyoko
社会見学(1)~(13)の3年後・企画運営hyoko

20**年2月2日、合同ウォーク実行委員会で配布
担当分担とせりふ作りをした

1 日時 
   20**年2月3日(金) 5校時~6校時

2 場所 
   3階多目
   (机四つとイスは多目の物を使う。一年ふた班、二年三つ班が使う。)
   (議長団3人は黒板側に陣取る。前窓1-2、前廊下1-2、後ろ廊下2ー1。
    後ろ中央2―2、後ろ窓2―3。)

3 持ち物 
   ①合同ウォーク実施要項 ②意見記入用紙 ③筆記用具
      
   <三役=議長団>=①台本 ②班プラカード ③生徒会ファイル ④ベル

4 5校時の流れ
  1:05 昼休み。
       実行委員学級1(*) 2(*・*) 三役(*・*・*)は多目集合。
       机とイスセッティング。

  1:25 ①クラス別に「実施要項」読み合わせ。

  1:40 ②→読み合わせと質問が終わったら「意見記入用紙」を書き始める。

       ③→書けた人から、担任に見せる。アドバイスを受けて書き足す。

  2:05 ④→班内で発表順を決める。(議長の指名は班別なので)

  2:15 5校時終了。

5 6校時の流れ

  2:25(実際時刻) 3階多目的室。班別集合点検。( ** )

  [総合司会]( ** )
 (1)集合点検結果発表( ** )

 (2)開会の言葉( ** )
     (目的。聞き方。発言の仕方。心がけてほしい事など)

 (3)議長団あいさつ
      議長(**)副議長(**)書記(**)

 (4)討議 議長( ** )
   ① これから1、2年合同学年総会を始めます。話し合う内容は一つです。
   ② 内容は「**ウォークの服装は、制服か私服かについて」です。
   ③ 討議の前に、
     「話し合いの注意」と「**ウォークの目的」について
     **先生から話があります。
   ④ (**先生より)
   ⑤ では、5時間目に書いた「意見記入用紙」を見てください。
     私服に賛成か、制服に賛成か、
     ちゃんと丸がついている人は手を上げて下さい。
     では、その「意見記入用紙」を見ながら積極的に発表して下さい。
     また、先生から注意があったように、やる気のない意見を出さないで下さい。
     そういう意見が出た場合は、話し合いが中止になることがあります。
     絶対そうならないように、班長はうまく意見のアドバイスをして下さい。
   ⑥ では、話し合いの前に、班の中の発表順や意見の言い方について、
     30秒間準備をして下さい。
   ⑦ 2:35(チーン!)
     では、意見のある班はプラカードを上げてください。
     (  )年(  )班、(  )組(  )班、の順にお願いします。

     <二つずつさしていく><発言回数チェック>

   ⑧ 他に意見のある班はプラカードを上げてください。
     <上と同じ>

   ⑨ 3:05(実際時刻)それでは時間になりましたので、採決します。
     一人一人の考えで決めてください。
     賛成の案に立ち上がってもらいます。
   ⑩ A案「社見の服装は、私服とする。」に賛成の人。立ってください。
     (数える)
   ⑪ B案「社見の服装は、制服でもよい。」に賛成の人。立ってください。
     (数える)
   ⑫ 採決の結果、
     A案(  )票、B案(  )票となり、絶対多数で
     <A>案の「社見の服装は、( 私服 )とする」に決まりました。

     承認の拍手をお願いします。
     なお、当日の服装の細かい約束については、
     今日出た意見を元に、実行委員会でまとめます。

     (注:カッコ内は総会の決定内容で<A案・私服>)


 (5)議長団あいさつ
     ひとりずつ、議長(**)副議長(**)書記(**)
     (アドリブ)

    総合司会( ** )
    「これで、議長団を解散します。大きな拍手をお願いします」

 (6)3:10(=実際時刻)講評「**先生」

 (7)閉会の言葉( ** )
    (アドリブ)

  ※教室に帰り、着替えて、そうじとSHR。

  ※多目の片付けは、2年の多目そうじ当番に手伝ってもらう。

――――――――――――――――――――――――――――――――
20101126追記:
① 社会見学(1)~(13)の3年後・同方面への指導記録。
② すったもんだして任されたのがぎりぎりになった。
  それ以外にも理由があり3年前に比べて生徒の活動が非常に少ない。
③ 事情から、1・2年合同の校外行事となった。
④ 事情から、参加生徒1・2年計32人(超小規模校)に比して教員は11人いる。
⑤ 事情から、生徒は少数だが指導計画には細心の注意を払う必要があった。
  荒れていたのではない。生徒は市内随一のいい子たちだった。
⑥ というわけで、社会見学(1)~(13)報告と似た部分もあるが、
  hyokoの企画・運営になったため、目新しいページもある。
  そのため、くどいが続けて記事にした。


教育は国家『百年の大計』中学実践資料blog
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校行事委員会E服装の決まり

2010-11-26 19:39:55 | 中学行事委員会指導
2010/11/28upわかる目次
中学校行事委員会E服装の決まり
1・2年合同ウォーク
作成者・hyoko
社会見学(1)~(13)の3年後・企画運営hyoko

20**年2月9日(木)1・2学年
学級配布・実行委員が読み聞かせ


学年総会で「**ウォークの服装は私服にする」と決まりました。
学年総会で議長が言ったように、実行委員会で約束を相談しました。
実行委員のうち、三役と**t・**tと次のように考えました。
遊びに行くのではなく、
キャンプ・修学旅行を成功させる力をつけるために行く
行事だということを忘れないで下さい。

<身に着けてよいもの>


 ① 階段・坂道・山道などで安全に動ける服装
    (危険防止と班行動におくれないため)

 ② ぼうし
    (熱射病予防のため)

 ③ くつは「通学に使っている靴」と学年総会プリントにあります

<身に着けてはいけないもの>

 ① くるぶしソックス
    (学校生活では禁止だから・またその後の学校生活に影響が出るから)
 ② ルーズソックス
    (上と同じ・また時代遅れで見苦しいから)
 ③ ★スカート
    (色々な場所を歩く時に危険だから)
 ④ 半ズボン
    (危険防止。例えばバイク免許は長ズボンしか合格しない)
 ⑤ 露出度の高い服装
    (遊びに行くのではないから)

[総会以外で出た質問や、考えなくてはならないこと]

 (1) ★印「スカート」だけしか持っていない人がいるかもしれません。
     これは、一人か二人くらいのようなので、先生たちがその人と相談してみます。
     (どうなったかは、あとで報告します)

 (2) 「背負えるリュック型」のカバンは「ワンショルダー」でもよいか。
     (良いです。両手があいて安全に歩けるからです)

 (3) 学校に持ってきているカバンを両肩にかけて
     『背負えるよ』と言ってもダメです。
     あれは背負うためのカバンではありません。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
20101126追記:
① 社会見学(1)~(13)の3年後・同方面への指導記録。
② すったもんだして任されたのがぎりぎりになった。
  それ以外にも理由があり3年前に比べて生徒の活動が非常に少ない。
③ 事情から、1・2年合同の校外行事となった。
④ 事情から、参加生徒1・2年計32人(超小規模校)に比して教員は11人いる。
⑤ 事情から、生徒は少数だが指導計画には細心の注意を払う必要があった。
  荒れていたのではない。生徒は市内随一のいい子たちだった。
⑥ というわけで、社会見学(1)~(13)報告と似た部分もあるが、
  hyokoの企画・運営になったため、目新しいページもある。
  そのため、くどいが続けて記事にした。


教育は国家『百年の大計』中学実践資料blog
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校行事委員会Fテーマコース決め

2010-11-26 19:39:54 | 中学行事委員会指導
2010/11/28upわかる目次
中学校行事委員会Fテーマコース決め
1・2年合同ウォーク
作成者・hyoko
社会見学(1)~(13)の3年後・企画運営hyoko
このプリントは前日に教師と生徒に配布したと思う


20**年2月10日(金)
  
 ★ メンバー表は前日の木曜に配っておく。
 ★ 朝SHR/8:25~8:40…プロジェクターで「下見写真」を見る。

  8:20 出席確認だけ。移動。

  8:25 1・2年全員3階多目に集合(持ち物なし・多目のイスを使って着席)
       **t解説で、プロジェクターの「下見写真」を見る。

  8:40 終了。写真が途中でも教室へ戻る。

1 日時   
   2月10日(金)(5・6H)/1:25~3:15…役割・テーマ・コース相談

2 場所と担当の先生&時間の流れ

  1:25 班別に、多目と1-1教室で着席。先生は、自分の担当班につく。
   <3階多目室> A**班 B**班 C**班 (**教師4人)
   <1-1教室> D**班 E**班 F**班 (**教師5人)

  1:25 説明開始。<3階多目室>**先生  <1-1教室>**先生

    ①今日の目標          
    ②「班内役割分担表」・配布・回収
    ③「テーマ例」・配布・読み聞かせ 
    ④「行動計画書」書き方説明

  1:40 ここから班別に「テーマ」「行動計画」相談開始。
    [班に配るもの]
     ① クリアファイル
       (1部だけ:1**地図 2**の道 3**四季の見所)
       (一人1枚:1携帯電話と歩く観光散策マップ21/15000地図)
     ② ガイドブック3冊
       (1ひとり歩きの** 2マップルガイド** 3まっぷる**)
     ③ 「行動計画書」提出用紙
     ④ 「会計係・行動費計画と結果表」

  1:50頃<「テーマ」が重ならないように、班長を集めて相談>
  
  ・休み時間は、チャイムに応じて取る。
  ・「パソコンルーム使用」は「班1人だけ」。
    使いたい時が来たら班長から申し出る。
    パソコンルームには、担任以外の先生(     )が一人つく。

  3:05 作業終了。
     ① クリアファイルに入っていたものは、すべてクリアファイルに戻す。
     ② ガイドブック3冊は、きれいにまとめて多目と1-1に保管する。

  3:15 多目と、1-1、別々に号令かけさせてあいさつ。
       着替えてそうじ。帰りSHR。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
20101126追記:
① 社会見学(1)~(13)の3年後・同方面への指導記録。
② すったもんだして任されたのがぎりぎりになった。
  それ以外にも理由があり3年前に比べて生徒の活動が非常に少ない。
③ 事情から、1・2年合同の校外行事となった。
④ 事情から、参加生徒1・2年計32人(超小規模校)に比して教員は11人いる。
⑤ 事情から、生徒は少数だが指導計画には細心の注意を払う必要があった。
  荒れていたのではない。生徒は市内随一のいい子たちだった。
⑥ というわけで、社会見学(1)~(13)報告と似た部分もあるが、
  hyokoの企画・運営になったため、目新しいページもある。
  そのため、くどいが続けて記事にした。


教育は国家『百年の大計』中学実践資料blog
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校行事委員会G教師用緊急時の対応

2010-11-26 19:39:53 | 中学行事委員会指導
2010/11/28upわかる目次
中学校行事委員会G教師用緊急時の対応
1・2年合同ウォーク
作成者・hyoko
社会見学(1)~(13)の3年後・企画運営hyoko

作成日2月10日
しおり用ページ

(1) 雨天中止連絡
    =午前6:30・**が学校から連絡網(生徒と教師**へ)

(2) 8:30集合時の遅刻
    =自宅に電話。出欠確認。
    遅刻生徒の班と職員(**)以外は8:56発電車に乗車。
    (**)は残りの班と共に次の電車に乗車。

(3) **tの動き
    =A**班に後方からつく。
    混乱時には対応。又はCP待機。

(4) **tの動き
    =F**班の対応。
    CPの職員から連絡があり次第、タクシーで現場に急行。適切に対応する。

(5) けが・病気の生徒が出た場合

    ① 班長は、病人と一緒に班員をその場に待たせる。ひとりにさせない。

    ② 班長は対処を考える。
      「近くの公衆電話から緊急教師に電話」
      「近くの商店や大人に説明し電話を借り緊急教師に電話」
      「班員一人を近くのCPに行かせる」。

    ③ 先生の指示に従う。勝手に動かない。

(6) けんか等の問題行動が発生した場合

    ① 生徒の安全に関わる問題や、警察の手を借りるような事件が発生した場合、
      学年主任(**・**)の判断で行事を中止する。管理職に連絡。

    ② 学年主任(**・**)は他職員9人に電話連絡。

    ③ 職員はCPに到着した班をその場にとどめる。
      緊急教師(**)と連絡を取り合い、全6チームの確保を確認しつつ、
      「**」に引率する。

    ④ 「**」集合点検。直ちに**駅に向かう。


 合同ウォーク教員携帯ナンバー(教師用)
NO 職員 携帯番号(個人情報注意)
1(略)








10
11

――――――――――――――――――――――――――――――――――
20101126追記:
① 社会見学(1)~(13)の3年後・同方面への指導記録。
② すったもんだして任されたのがぎりぎりになった。
  それ以外にも理由があり3年前に比べて生徒の活動が非常に少ない。
③ 事情から、1・2年合同の校外行事となった。
④ 事情から、参加生徒1・2年計32人(超小規模校)に比して教員は11人いる。
⑤ 事情から、生徒は少数だが指導計画には細心の注意を払う必要があった。
  荒れていたのではない。生徒は市内随一のいい子たちだった。
⑥ というわけで、社会見学(1)~(13)報告と似た部分もあるが、
  hyokoの企画・運営になったため、目新しいページもある。
  そのため、くどいが続けて記事にした。


教育は国家『百年の大計』中学実践資料blog
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校行事委員会H生徒持ち物チェック表

2010-11-26 19:39:52 | 中学行事委員会指導
2010/11/28upわかる目次
中学校行事委員会H生徒持ち物チェック表
1・2年合同ウォーク
作成者・hyoko
社会見学(1)~(13)の3年後・企画運営hyoko

作成日2月10日
しおり用ページ

ひとりひとり持っていくもの20**・3・14
 ①( )お弁当            ⑤( )筆記用具
 ②( )水筒(水・お茶・スポドリ)  ⑥( )カラのさいふ(お金は先生が配る)
 ③( )しおり(折りたたみ画用紙) ⑦( )雨具
 ④( )地図(2種類)

班で分担して持っていくもの
 ①( )腕時計
    →持っていく人(    )
 ②( )デジカメ1台(学校貸出)
    →持つ人(    )

持って来てはいけない物=ふだん学校に持ってきてはいけない不要物
 ①ウォークマン②ゲーム③マンガ・雑誌類④携帯電話⑤アクセサリー
 ⑥化粧品⑦菓子類

◆決まり◆
 <服   装>・・・私服。(細かいことはSHRで説明済み)

 <く   つ>・・・通学に使っている靴。(校則に沿っているもの)

 <カ バ ン>・・・学校に持ってきているもの。(リュック型)

 <飲 食 物>・・・水筒は歩きながら飲まない。

 <お金使い方>・・・一人1000円配布(積み立て金から)

  ① **料 「500円前後」
    (**などの入場料。お金を余らせる目的で、
     わざとお金がかからない所ばかり選ぶのは禁止)

  ② おこづかい 「500円以内」
    (**類。**の**でなければ買えないものとする。飲食物は禁止。
     計画した場所で買い、ごみはきちんと処分する。)

 <交通費> 「420円」 先生が用意。

 ★決まりが守れなければ、キャンプ・修学旅行では先生がすべて決める。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
20101126追記:
① 社会見学(1)~(13)の3年後・同方面への指導記録。
② すったもんだして任されたのがぎりぎりになった。
  それ以外にも理由があり3年前に比べて生徒の活動が非常に少ない。
③ 事情から、1・2年合同の校外行事となった。
④ 事情から、参加生徒1・2年計32人(超小規模校)に比して教員は11人いる。
⑤ 事情から、生徒は少数だが指導計画には細心の注意を払う必要があった。
  荒れていたのではない。生徒は市内随一のいい子たちだった。
⑥ というわけで、社会見学(1)~(13)報告と似た部分もあるが、
  hyokoの企画・運営になったため、目新しいページもある。
  そのため、くどいが続けて記事にした。


教育は国家『百年の大計』中学実践資料blog
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校行事委員会I5つの成功の条件

2010-11-26 19:39:51 | 中学行事委員会指導
2010/11/28upわかる目次
中学校行事委員会I5つの成功の条件
1・2年合同ウォーク
作成者・hyoko
社会見学(1)~(13)の3年後・企画運営hyoko

作成日2月11日/しおり用ページ
20**年度

1つ!合同総会での決定を全員が守る!
 ① 動きやすい服装をした。
 ② くるぶし・ルーズは、履かなかった。
 ③ スカート・半ズボンは、着なかった。

2つ!班全体がまとまって行動できる!
 ① 班のメンバーが1人も遅れずに、いっしょに行動できた。
 ② 班で決めたコースとテーマの通りにまわることができた。
 ③ 事故・ケンカ・事件などなく安全に終了できた。

3つ!仕事に責任をもつ!
 ① 班内の自分の仕事(   係)に責任を持ち、最高の仕事ができた。

4つ!実行委員と班長が中心になる!
 ① 実行委員と班長の「指示」「説明」「動き方」はすばらしかった。
 ② 実行委員と班長の指示に進んで協力できた。

5つ!学校外でのマナーを守る!
 ① 電車・バス・徒歩での行動マナーに心がけ、他人に迷惑をかけてない。
 ② **の文化遺産を大切にし、傷つけない、ゴミを出してない。

12個の(    )のうち、○がついたのは・・・   コ

――――――――――――――――――――――――――――――――――
20101126追記:
① 社会見学(1)~(13)の3年後・同方面への指導記録。
② すったもんだして任されたのがぎりぎりになった。
  それ以外にも理由があり3年前に比べて生徒の活動が非常に少ない。
③ 事情から、1・2年合同の校外行事となった。
④ 事情から、参加生徒1・2年計32人(超小規模校)に比して教員は11人いる。
⑤ 事情から、生徒は少数だが指導計画には細心の注意を払う必要があった。
  荒れていたのではない。生徒は市内随一のいい子たちだった。
⑥ というわけで、社会見学(1)~(13)報告と似た部分もあるが、
  hyokoの企画・運営になったため、目新しいページもある。
  そのため、くどいが続けて記事にした。


教育は国家『百年の大計』中学実践資料blog
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校行事委員会J時程表

2010-11-26 19:39:50 | 中学行事委員会指導
2010/11/28upわかる目次
中学校行事委員会J時程表
1・2年合同ウォーク
作成者・hyoko
社会見学(1)~(13)の3年後・企画運営hyoko
作成日2月13日


 時刻


6:30
7:30

7:50
8:00
8:23・37

8:30

8:35
8:45

8:56
9:15
9:18





2:15




2:35

2:40

2:28
3:06
3:25頃
3:30頃

3:35頃


 場所・事項


(**)実施判断
(**)学校着
℡  -  
(**)乗車券購入
職員集合
**駅前

生徒集合
**駅前
『始めの会』
駅構内へ移動

**乗車
**下車
**下車

班別行動
約5時間

班ごと集合
**入り口
「**」わき


**駅到着
(**)乗車券購入
駅構内へ移動

**駅乗車
(どちらかに乗車)
**着
『終わりの会』
**駅前
解散
**駅前


 内容・留意点 ★緊急★**t℡[ - - ]


学校にて・「中止の時のみ」連絡網回す(授業:      )
欠席連絡を受ける~7:45まで待機→欠席者℡連絡(**へ)
*生徒は急な欠席の場合7:45までに学校に電話
乗車券・人数分購入(職員用も=32+11=43人)
欠席生徒確認
*教師/6人乗車
→CPへ

集合点検①(A~F班長→**)。A~Fの班ごと一列。

実行委(決意)
教師(健康観察・服装チェック・乗車券配布・現金千円配布)
*教師/5人生徒指導
全員乗車。A~Fまで6班/32人。班ごとにまとまる。
★班別に下車。班行動開始。教師はCPへ。
◎生徒は「行動計画表」を見て歩く。
◎生徒は決められた「CP」で先生のチェックを受ける。
◎生徒は「昼食」を計画した所でそろって食べる。
◎職員はCP待機、又は移動しながら安全確認と緊急対応

集合点検②。班全員そろったら班長が報告=(**)先生
早く着いたらその場でかたまって待つ
6チームそろったら整列→A・B班から順に2列で出発
(先導:**/他職員は担当班につく/最後尾:**)
**を歩き**駅へ
集合点検③。班で整列し、券売機近くに密集。
→乗車券配布
班でかたまり、同じ階段を上がる。職員は担当班に。
集合点検④。ホームで待機。
なるべく同じ車両に乗車。職員は担当班につく。
班長先頭に改札を出る
集合点検⑤。各班一列。実行委員進行。
 *翌日3/15(水)予定確認:H23総総
各自まっすぐ帰宅。

職員は生徒帰宅まで学校、又は各所で待機



――――――――――――――――――――――――――――――――――
20101126追記:
① 社会見学(1)~(13)の3年後・同方面への指導記録。
② すったもんだして任されたのがぎりぎりになった。
  それ以外にも理由があり3年前に比べて生徒の活動が非常に少ない。
③ 事情から、1・2年合同の校外行事となった。
④ 事情から、参加生徒1・2年計32人(超小規模校)に比して教員は11人いる。
⑤ 事情から、生徒は少数だが指導計画には細心の注意を払う必要があった。
  荒れていたのではない。生徒は市内随一のいい子たちだった。
⑥ というわけで、社会見学(1)~(13)報告と似た部分もあるが、
  hyokoの企画・運営になったため、目新しいページもある。
  そのため、くどいが続けて記事にした。


教育は国家『百年の大計』中学実践資料blog
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする