市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

台風15号の後始末

2011-10-07 16:54:28 | 
 台風15号で山荘の入り口の屋根が吹っ飛ばされたので新たに作製した。
 

 庇がないので入り口の屋根は必須である。特に雨の日は。
 4本柱はもちろん現地調達の細い杉の木。
 今度は強風にも耐えれる。まずまずの出来映え。

 屋根下には3ワットのLED常夜灯。これが無いと真っ暗であまりに寂しすぎる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ飛来

2011-10-07 11:43:12 | 野草
午前中、ホヲキノタ山にアサギマダラが四ひき飛来。昨日も一ひき降りてきてくれた。
でも羽を休ませてくれない。
一瞬で上空に見えなくなってしまう。
なんとか写真に撮ることはできないものか。それにしても、ワクワクするぐらい美しいチョウだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする