市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

22世紀の丘公園

2011-10-23 17:06:38 | 
 山野草展の会場がこの公園の中にあったので、ついでに外廻りを見渡してみた。通常よく利用する道から奥に入った場所で、標識が有って気にはなっていたけれど、道からそれて行く動機も無かった。

 広い広場と
 

 なかなかの遊戯(滑り台)が設置されており。子供の遊び場としては非常に良い環境。もちろん無料。
 

 会館の中にプールもあるみたい。隣にあるゴミ焼却場の余熱を利用した温水プールか?

 知る人ぞ知るという感じで閑散としていた。立派な施設なのに勿体無い。大いに利用すべし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛川 秋の山野草展

2011-10-23 16:10:18 | 野草
 今朝の新聞に近くの掛川 ”たまりーな”で、秋の山野草展が土日の2日間行っていると載っていた。自分としては初めてわざわざ見学に行った。30点ほどの丹精込めた作品が展示されていて、どれも見事だった。中でも気に入ったものを2点写真に収めた。
 これは赤い花の大文字草。下に敷いてある木目の付いた多分杉の盆とベストマッチ。
 

 これは割とどこにでもあるような草を寄せ植えて、芸術作品に仕上げている。
 

 この世界の専門的な知識は全然ないが、高価な素材を使わず、良い作品を作ることの満足感は、たまらないんだろうなあ。

 展示即売会をやっていたので、つい買ってしまった。

 八重のクチナシ・・・¥300也・・・花の香りを楽しむ
 

 ムラサキシキブ・・・¥300也・・・紫色の実を鑑賞して楽しむ
 

 赤塚植物園で買ったシモバシラ・・・二鉢¥200也・・・冬のシモバシラ芸術を楽しむ
 

 しめて¥800也。こんなに安価な趣味は他にない。

 ホヲキノタ山に植えて楽しむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南房総の釣り場

2011-10-23 06:32:53 | 魚釣り
 一週間前に撮った写真。雨、風、高波で釣果はさんざんだった。

 保田港、比較的風が少なく、釣り人も、多かった。釣れているふうではなかった。ロープウェイが見えるのは、昔海水浴に来た時に登った鋸山。懐かしい。50年も前のこと。
 

 波風の少ないところを求めて、館山湾へ。自衛隊堤防は波が静かだった。でも釣り人がすごい。釣り方は色々、狙いの魚も色々。時々釣れていたようだ。遠くではっきりは判らなかったけれど、クロダイ、上もの等が。
 時折小魚の群れがジャンプ、その下には大物がいるんだろうか。
 

 真下から水深がそれなりに有って、いろいろなものが狙える。自分達はゴンズイ、シマイサギ、サンバソウしか釣れなかった。
 あちこちで、ルアー釣りがピューン、ボチャン、ピュンピュンピュン、これでは静かな釣りが出来ないし、警戒心の強い魚は餌に食いつかない。
 

 最後に富浦港。釣り人が多く、疲れもあり、気合が失せていたので、内側で椅子に腰掛けて、アジ狙い。地元の人に聞くと、内側は何もいないよと。堤防の外側はカンパチ、ソーダカツオ、スズキなどが連れるらしいが、今日はだめと。
 

 釣り場めぐりは色々したので、又次回に期待。

 富津のスーパーを覗いて見た。刺身の陳列が静岡とは大違い。いいサイズの新鮮なアジがメチャ安い。メジナの刺身がたくさん置いて有ったのには驚いた。やや珍しいホウボウとムツの刺身を買ってきた。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする