市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

カマドで自家製チャーシュー作り

2011-10-14 17:09:29 | 
 以前、家山駅の近くの、もちや精肉店で買ったチャーシューの味があまりに美味しく、その後、何度も店に寄ったが、いつも置いていなかった。聞いてもいつ作るか決まっていないという返事。 
 今回、自分で作ってみようと思い、ネットで調べたが、調理の仕方、調味料、材料など、千差万別だということが判った。

 かくなるはネットのレシピを参考に総合的に自分なりに判断して作ってみた。
 
 ☆ 豚バラ肉のブロックを調達。
 ☆ フライパンで表面に焦げ目を作る。
 ☆ 型崩れを防ぐため、タコ糸で縛る。
 ☆ 煮汁は、酒、醤油、砂糖、みりん、出汁、山椒、八角、七味唐辛子。
 ☆ 鍋に肉が浸るぐらい煮汁を入れてカマドで3時間ほどグツグツと煮る。
 ☆ 時々、肉をひっくり返す。

 という工程で出来上がったのがこれ。焼き豚というよりは煮豚。
 

 重量は半減してしまった。(そういうものかどうか判らない)

 スライスしてみたのがこれ。
 

 チャーシュー麺がこれ。
 

 いい加減に作ってみた割には、うまくいった。

 次にトライする時の課題は。
 ☆ 八角の香りが強すぎたので、入れるのは半分位にするか。
 ☆ 火加減が強すぎたので、重量が減った可能性があるので、弱火で、2時間にするか。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚

2011-10-14 07:16:21 | 
 お隣さんから頂いた巨大サツマイモ。カマドの残り灰で焼き芋に。我が家の女性陣に大好評。
 


 3週間ほど前に、鮎釣りをしていた時に川原で地元の人から買わないかと声をかけられ、買ってしまったクリ。
 
 硬い皮をとるのも、渋皮を剥ぐのも面倒くさい。
 
 結局包丁で半分に切って、スプーンで穿り出すのが一番簡単。


 種を蒔いて、成長した小玉カボチャ(栗坊という品種)。幾つか獣に取られたものの、収穫できた。
 
 苦労しただけあって、カボチャが最も美味しいし、自分にとっては価値がある。
 甘くて美味しい。 ・・・そう言えば砂糖入れたんだ。

 因みに、器にラップを敷いているのは、これだと器を洗わなくて済むから。水が貴重な山での生活の知恵。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコシグサ

2011-10-14 06:57:49 | 野草
 ゲンノショウコの別名、ミコシグサ(御輿草)。
 

 確かにおみこしの屋根の形に似ている。
 種を包む皮がめくりあがって、種を吹き飛ばすらしい。こうなると花の姿は想像も付かない。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする