ホヲキノタ山の1箇所に毎年出現するセキヤノアキチョウジ、うす紫色が魅力的だ。昨年は群生して圧巻だったけれど、今年はポツポツ。強雨が多かったので、蕾が落ちてしまったのかもしれない。
同じシソ科の花らしいけど、名前が分からない。
これもシソ科のシモバシラは種になっている。幹が丈夫そうなので、この冬も白いアートが楽しみだ。
同じシソ科の花らしいけど、名前が分からない。
これもシソ科のシモバシラは種になっている。幹が丈夫そうなので、この冬も白いアートが楽しみだ。