山は今、殺伐としていて、野草の花も、ヤブツバキの赤い花がちらほら見えるだけ。ノウサギも食べるものがなくて、ホームセンターで買ったチャの木の葉まで食べたようだ。上のほうの葉を残し丸坊主。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/a968115afcc173859cd64db221b1adf2.jpg)
チャの木の苗を買った後、気が付いたけど、ホヲキノタ山にはチャの木がいくつか自生していた。今では背丈以上の高さになり、秋に花が咲き、実もついている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d8/438dee3f3894c0e5d687b4c4ec241d94.jpg)
春間近い兆しもある。アセビ(馬酔木)の花蕾も少しづつ膨らんできている。もう少しで、かわいい白い花が咲き、いい香りを漂わせてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/8bb37472b12d37ef12af920c2d80c460.jpg)
早く春が来ないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/a968115afcc173859cd64db221b1adf2.jpg)
チャの木の苗を買った後、気が付いたけど、ホヲキノタ山にはチャの木がいくつか自生していた。今では背丈以上の高さになり、秋に花が咲き、実もついている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d8/438dee3f3894c0e5d687b4c4ec241d94.jpg)
春間近い兆しもある。アセビ(馬酔木)の花蕾も少しづつ膨らんできている。もう少しで、かわいい白い花が咲き、いい香りを漂わせてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/8bb37472b12d37ef12af920c2d80c460.jpg)
早く春が来ないかな。