![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/17d54b3a4677a01db3e362a226bddd46.jpg)
俗界を離れて別世界へと小川町下古寺の『桃源郷』へ今年も行ってきました。
桃源郷とは、現実には存在しない理想郷という意味合いから、今までは敢えてこの桃源郷のある場
所には触れませんでした。しかし、皆さんに知れ渡っていますし、地図にも載っていますので伏せ
たところで意味がないことなので今回は地名を入れてみました。
好天に恵まれた日曜日とあって多くの方が訪れていました。車は無論のことロードバイクの多いこ
と。狭い林道なのに・・・ここは別世界ですから言わずにおきましょう。
「シモコデラ」と言っている方がおりました。町外から来られた方なのでしょうね。
「下古寺」・・・「シモフルテラ」と読みます。地名の読み方って難しいですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/04/67d95798303f059028852bb792869493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2e/662b6c4c330df1dd51368cbceb88193d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b2/88c558cd53c1bd1270262aeeafa15324.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5f/dcf57ecf12fe0f98e8a002de1b6ea618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7e/8ff9d1e1d491f82d1466c673f70f0ea3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/08/4a725bf3bc7f3cc6b35de47bebcd3460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/58/82ddb7b84d21adfa78d44edfa53294f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/0a56bc9d63ce825a28c2bdac6c691d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/8e30bb1cf56aa529d26f3ade2d75b2bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/da/65c917dbef87ebb0a43ad0c89efb34bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/0be350d946841b9e527f7334b2f99cde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ba/43e3b6bcd89d01bfece882944eaea51d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/25/1972cd7e0b1217df8b4bdddbd6a905a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/3000c2ebb1306a153107921845446fec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/52/6973f15f0c6125fe113e1cd149158cc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/de/ab280e1b1585fdf74dbbe62e30685a9c.jpg)
散策日:令和5年(2023)3月19日(日)