![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/5b5c59f18e80770266a80cec868ad2dc.jpg)
深谷市(旧・花園町)北根260に所在する「旧北根代官所」を訪ねてきました。
同所には現在も郷代官を務めた子孫の方が居住しており、門の前までと周囲を見学させていただきました。
北根代官所は、武蔵や上野などに所領が分散する旗本・日根野氏(1500石)が、所領のひとつである
北根村(現在の深谷市〔旧・花園町]北根)に設けた代官所で、北根村の名主であった宇野氏が郷代官を務めました。
建物は延享4年(1747)に建てられたと伝わり、敷地周囲に一部に堀・土塁が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5f/d084dc16b25ba4fea5252e340ae48e2e.jpg)
門も昔からのものでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/888eef6f9ecf6ea3e3334b49e94a98f9.jpg)
門前に設置されている「旧北根代官所」の説明・案内板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fb/c3b8c4c28aac93240215fa82836b6eb7.jpg)
門前の説明・案内板から間取り図を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5e/4728ab522dc8fd12280167977ac186a6.jpg)
当時役宅として使われていた旧北根代官所建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/41/ea3f0325a8a2221dd2cf4ab13da69cd2.jpg)
敷地北側の土塁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/a9d25eab80b8a152a0cbeae0d9c693cd.jpg)
北方から旧北根代官所の遠景
散策日:2017年(平成29年)1月31日(火)