◇延喜式内社◇
社 号:伊波比神社 (いわいじんじゃ)
旧 称:岩崎大明神・岩井神社・岩井八幡
御祭神:・天穂日尊(あまのほひのみこと)
・誉田別尊(ほむたわけのみこと)
創 建:和銅年間(708~715)
社 格:延喜式内小社・旧村社
例 祭:10月14日 例祭
指 定:-
鎮座地:埼玉県比企郡吉見町黒岩347
伊波比神社は、平安時代の延長5年(927)に作成された『延喜式』神名帳に記載された式内
社で、武蔵国横見郡3座のうちの一社です。
現在の吉見町が武蔵国横見郡の横見郡があったところと推定されていますが、狭い郡内に三
社もの式内社があると言うことは他には類を見ないかもしれません。
現地に当社の由緒などを示す説明板の類いの設置がありませんので詳細は分りませんが、観
光地となっている八丁湖という人工池に向かう途中の吉見町黒岩の丘陵地の斜面に鎮座する
こぢんまりした神社です。
道路に直接面している参道入口の石段
【延喜式内 伊波比神社】とある標柱
『鳥居』 小ぶりな両部鳥居です
『扁額』 【延喜式内 伊波比神社】
小さな神社でも「延喜式内」であることはステータス
『手水石』(水盤)
更に石段の参道は一直線で続きます
『社殿』
こぢんまりした社殿です
格子の隙間から社殿内を
山の斜面を削平した神社敷地だけあって狭いです
境内社『岩崎神社』
社は小さな石祠です
社殿前から参道を見下ろしています
『遠景』 もう少し離れたところから撮ればよかったかもしれませんが・・・
参拝日:令和2年(2020)10月11日(日)
社 号:伊波比神社 (いわいじんじゃ)
旧 称:岩崎大明神・岩井神社・岩井八幡
御祭神:・天穂日尊(あまのほひのみこと)
・誉田別尊(ほむたわけのみこと)
創 建:和銅年間(708~715)
社 格:延喜式内小社・旧村社
例 祭:10月14日 例祭
指 定:-
鎮座地:埼玉県比企郡吉見町黒岩347
伊波比神社は、平安時代の延長5年(927)に作成された『延喜式』神名帳に記載された式内
社で、武蔵国横見郡3座のうちの一社です。
現在の吉見町が武蔵国横見郡の横見郡があったところと推定されていますが、狭い郡内に三
社もの式内社があると言うことは他には類を見ないかもしれません。
現地に当社の由緒などを示す説明板の類いの設置がありませんので詳細は分りませんが、観
光地となっている八丁湖という人工池に向かう途中の吉見町黒岩の丘陵地の斜面に鎮座する
こぢんまりした神社です。
道路に直接面している参道入口の石段
【延喜式内 伊波比神社】とある標柱
『鳥居』 小ぶりな両部鳥居です
『扁額』 【延喜式内 伊波比神社】
小さな神社でも「延喜式内」であることはステータス
『手水石』(水盤)
更に石段の参道は一直線で続きます
『社殿』
こぢんまりした社殿です
格子の隙間から社殿内を
山の斜面を削平した神社敷地だけあって狭いです
境内社『岩崎神社』
社は小さな石祠です
社殿前から参道を見下ろしています
『遠景』 もう少し離れたところから撮ればよかったかもしれませんが・・・
参拝日:令和2年(2020)10月11日(日)