極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

05.10.12NPO法人フォレストせんだい・セミナー

2005年10月17日 21時50分11秒 | セミナー・講座
10月12日、NPO法人フォレストせんだい主催の起業を目指す方向けのセミナー

「起業するためには ~起業に必要なノウハウ実践編 その1~」が開催された。

起業に必要な8つのスキルに関しての話と、今回は、『模擬起業』を体験して頂こうと

プランのある人は、ご自分のプランを、プランの無い人は、もしもやるなら・・・

というところで、プランを練って頂き、

そのプランをオーディエンスはどう受け止めるか試して頂いた。


「情報を売りたい!」と思う人が居て、それに対して、

「情報には、お金はあまり払おうとしないのでは?むしろ、情報を得るためのパソコン操

作をアドバイスした方が、団塊の世代の人の需要があるかも・・・」

と、他の受講者が意見をフィードバックする。

「石巻の新鮮な取れたてのサンマを15匹で2~3千円で、販売しているのに、

しかも、特別なお塩と、海藻もオマケで付けて、大サービスしているのに

アクセス数が1000件あっても、1件しか注文がこなかった。」

と、実際に起業されているかたのプレゼンテーションに

「サンマを15匹、一度にもらっても困る~。どうやって、15匹も食べるのよ~? 

せめて、5匹ぐらいならいいけど・・・。それって、奥様に相談したの?」

と、聞くと

「いや、女房には相談してなかった。」

「そんなぁ~!お料理するのも、買うのも主婦なんだから、奥さんに相談しなきゃ!」

なんて、意見が飛び出る。

「ついでに言うと、私は、魚はいつも○○でしか買わないんだけど、どうしてだかわか

る?」と、現役主婦のツッコミが入る。

「○○はね、いつでもスタッフの人が居て、お魚をさばいてくれるのよ~。

だから、魚は、○○でしか買わないんだよ。今は、調理済みの魚も売ってて、

それをチンして食べる時代だから、調理済み商品も検討してみたら?」

なぁんて、意見が出る。

確かに、最近は、どの分野でも「女性の視点」が重要視されている。

灯台元暮らし・・・奥様と言う素敵なパートナーの存在を忘れていたかも知れませんね。


こんなふうに、皆さんが立てたプランをファシリテートしながら、参加者全員で

ブラッシュアップしていきました。


そんな参加者の皆さんのアンケートに記載されたコメントの一部を紹介しましょう。

○自分の考えをまとめる良い機会になった。
○他の人の考えや意見を聞くことができて、大変参考になった。
○自分の理想のビジネスを見つけるヒントになった。
○起業への意欲が湧いた。夢だけで終わらせないで、今後もこのような機会を活用して自分の志気を高めたい。大変勉強になりました。
○自分が描いていたビジネスターゲットとニーズの違いに気付かされた。
○迷っていたことへ、ヒントが得られた。
○他の方の意見が聞けていろいろ参考になった。
○自分のアバウトな部分が確認できた。

11月にこのセミナーの第二段が開催されますので、次回は、是非参加してみませんか?

詳しくは、フォレストせんだいのHPでご確認ください。
http://www.f-sendai.jp/