とだ*やすこの「いまここ@島本」

暮らしの豊かさ最優先!
ひとが主役のまちづくり!

大阪府島本町議会議員
とだ*やすこの活動報告

バリアフリー基本構想・中期的課題は?

2016年02月28日 | とだ*やすこの一般質問
平成28年度2月定例会、各議員の一般質問は昨日で終わりました。戸田は所属する民生教育消防委員会以外からテーマを選んで一般質問しました。自らの問題意識や住民の方からの指摘要望に基づいているので、議員ひとりひとりの取り組みが「市民にもっともみえる」のが一般質問といえます。

Ⅱ)バリアフリー基本構想・中期的課題の取り組みを確認します

1)交差点横断歩道へのエスコートゾーンの設置について
2)JR山崎駅(大山崎町域)のバリアフリー化の進捗状況について
3)JR島本駅自由通路のベンチ設置について
4)総合的な自転車交通対策について

自転車走行ルールについて周知したり、万が一の場合に備えて高額な賠償補償に対応できるよう損害保険への加入を促したり、啓発活動の重要性を昨年6月の一般質問で訴えました。取り組みが進んでいるかを確認する意図もありました。課題は課題のまま、という答弁で終わってしまった印象です。

また、4月には「大阪府自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が施行され、7月には罰則規定はないものの、府内すべての自転車利用者に保険加入が義務化されると認識しています。このことを踏まえて、島本町においても自転車損害賠償保険への加入について啓発することを再質問で求めました。

終了後、大山崎リトルプレイスと天王山ときたま手帖で企画した「アンコール取材ライブカフェ」で大山崎町のパン屋さん・パべナチュールで、オーナーの西村綾さんのパリ修業時代から開業までのお話をお聴きして、ほっこり。勇気と元気をいただきました。


画像
大山崎町・島本町に住む人でたちの
自主制作映画『家路 on the way home』

2月28日、島本町ふれあいセンター
ケリヤホールで自主上映されました

監督も音楽も島本町在住の方
キャストはすべて両町の住民

難解なストーリーにみえて
伝えたいことが明確(と感じた)
とてもいい映画を観ました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。