今回は私がお客さんとして行ってきました。どこにかって?、それは先週に開業した「樅の木整体院」。そう私の小、中学校からの同級生T氏が開業した整体院です。このブログでも何度か紹介しました。仕事でも内装改修のコーディネートをさせてもらったので、様子を見に立ち寄ったのです、菓子折を持って。
彼の開業日に観葉植物を送ったのですが、店頭や店の中にもお祝いの花や観葉植物がギッシリ…。「こいつ、こんなに花貰ってる、俺の時より多い…」と少しジェラシー。
観葉植物を送るときも悩みました、花とかは苦手な分野でして…。そこで相談したのが「Lotus Garden」という花屋さん。このお店、私の開業のときある方からもらった観葉植物がこのお店からだったのです。そこのオーナーさんにもう一任しました。餅は餅屋、建築は建築家ってな感じで。ここのLotus Gardenのオーナーさんも酒田で頑張っている一人のようです。
業種は違えども、同級生T氏、Lotus Gardenのオーナーさんと我々アラフォー世代が元気がないと、世の中自体が元気がなくなりますから…。よし、今日も一日頑張りますっ
Lotus Gardenへの問い合わせはこちらから→
彼の開業日に観葉植物を送ったのですが、店頭や店の中にもお祝いの花や観葉植物がギッシリ…。「こいつ、こんなに花貰ってる、俺の時より多い…」と少しジェラシー。
観葉植物を送るときも悩みました、花とかは苦手な分野でして…。そこで相談したのが「Lotus Garden」という花屋さん。このお店、私の開業のときある方からもらった観葉植物がこのお店からだったのです。そこのオーナーさんにもう一任しました。餅は餅屋、建築は建築家ってな感じで。ここのLotus Gardenのオーナーさんも酒田で頑張っている一人のようです。
業種は違えども、同級生T氏、Lotus Gardenのオーナーさんと我々アラフォー世代が元気がないと、世の中自体が元気がなくなりますから…。よし、今日も一日頑張りますっ
Lotus Gardenへの問い合わせはこちらから→
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます