~わかみやの郷増築 現場日記~ 10月25日(月)
先週一週間で劇的に現場の様子が変わりました![](/img_emoji/嬉しい.gif)
。外壁が張られ外部足場が撤去され、外観の全体像が一目瞭然で判断できるようになりました
。内部も足場が取れ、天井が張られ照明等の機器類が設置完了。後は衛生陶器の設置を待つばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/9f39b4c72aabca1ac2ba11c171d8abb2.jpg)
外壁に使った金属板の色合い、雰囲気中々いいですね
。金属板とサイディング(黄色い外壁)との際もシャープに表現できてる。内部のトップライト部の吹抜も思ったイメージ通り。斜めの柱とトップライト部の梁を支える金物も、黒く塗って映えてる。
既存棟との取り合い、既存棟の一部改修と外構部分を残すのみとなりました。もうゴールは目の前です
。
先週一週間で劇的に現場の様子が変わりました
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/821aa88d77ff5b454ea0af3d1f732bd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/9f39b4c72aabca1ac2ba11c171d8abb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cb/877d41ff975c699886c1ac604e0c173e.jpg)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
既存棟との取り合い、既存棟の一部改修と外構部分を残すのみとなりました。もうゴールは目の前です
![](/img_emoji/!!.gif)