徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

今週末開催、建築家展

2011-05-30 08:39:03 | 建築つれづれ…
 ASJ庄内スタジオ主催の第8回建築家展が今週末に開催されます。今回の出展者は私を含め6名。前回に御一緒させてもらった方が1名。後は今回が初対面の方。地元酒田からは私のみ。その他の方は、東京、仙台、秋田からの御参加です。

 さて、この建築家展の一番の目的とは…。自身の作品展であると同時に、家づくりを含めた建築の悩みや疑問点に、我々参加建築家がお答えする「無料相談会」です。どんな些細なことでも構いません、気軽に御相談下さい。御来場になった方々に、前回よりも手厚くもてなすことができるように頑張ります

 イベント会場の酒田市民会館「希望ホール」には、それぞれの建築家が実績のパネルや模型を展示し、皆様のご来場をお待ちしております。この機会に建築家との家づくりにチャレンジしてみてはいかがでしょうか

~第8回建築家展の詳細はこちらから~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家のお仕事-2

2011-05-27 08:50:03 | 建築つれづれ…
 前回話したアンケートの続きです。「依頼したい理由は」という質問に対して、ハウスメーカーと答えた人は「安心感がある」「アフターサービスがよさそう」と答える人が半数。

 工務店と答えた人は「友人知人がそこに依頼して建てた」「知人がいる」という人がほとんど。これだけを見ても、工務店は地元重視、地元密着であることが分かります。

 建築家・設計事務所と答えた人は「希望にあったデザインができそう」が圧倒的。建築家・設計事務所は、ハウスメーカーや工務店と違い多売型でない。だからこそ、ひとつひとつの仕事・作業に時間・手間を惜しまない。顧客要望を100%叶えるべく、打合せを重視します。「希望にあったデザインができそう」はそんな打合せから生まれるのです

 いつも色んな人によく言うのは、平面(間取り)が決まってからが本当の設計のスタートであるということ。平面(間取り)の変更の連続では、他の作業が全てやり直しになるからだ。そういう意味で平面(間取り)は重要。しかし、平面(間取り)の決定=設計完了ではないのである。

 窓の位置や大きさ・開閉方式、収納部の棚の位置・大きさ、電気のコンセントの位置、冷暖房のシステムをどうするか、外回りの舗装やフェンスの範囲・仕様等々…、平面(間取り)が決まってから決めることは山ほどあるのである。

 打合せ重視の建築家・設計事務所。設計は時間がかかるんです。1か月やそこらでは残念ながら設計は完了しません。半年かけて設計完了ということもざらなんです。でもできたときの充実感はハウスメーカー、工務店の比ではないですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家のお仕事-1

2011-05-25 08:51:02 | 建築つれづれ…
 ここ5年の間に家を建てたいと思ってる人にアンケートを取った結果がある。「住宅を建てるのに誰に依頼しますか」という質問。言わば、家づくりのパートナーを誰に決めるかということ。上記の質問に対しての回答は、ハウスメーカー40%、地元工務店20%、建築家・設計事務所10%、その他・無回答30%という結果になっていた。これは全国規模のアンケートである。

 これを私の活動している酒田に当てはめれば、地元工務店の比率がもっと高く、建築家・設計事務所の割合がもっと少なくることは間違いない。ハウスメーカーはモデルハウスを持っているし、工務店は内覧会を常に開いているのでアプローチしやすいのだろう。

 建築家・設計事務所は住宅を設計しないんでしょ。建築家・設計事務所の人達はカタブツが多い。建築家・設計事務所に頼むと余計なお金がかかる。これ、一般の人からよく聞く言葉である。そして何よりも、住宅は昔から大工さんにお願いするものだという風潮が根強いのも事実。

 ハウスメーカーや工務店が取っている、設計と施工が一緒になっている設計施工システムでは本当の意味での競争原理が働きません。設計施工では住宅の本当の価格が不透明なままですし、そこに施工会社の私利私欲が介入してきます。

 そういう意味では、建築家・設計事務所は建て主の立場に成り得る唯一のパートナーだと思います。家づくりに対する建て主とのたくさんの議論の中から、建て主にとってベストの選択をして設計を組み立てていきます。

 建築家・設計事務所が描いた設計図を基に、数社見積を取れば、何処が安いか高いか、何が安いか高いか一目瞭然。家づくりを含めた建築は設計が有って初めて施工がある。自社の設計施工システムでは、比較するベースの設計が同じではないので、価格の比較をしようにもできないことになります。

 何十年と住み続け、数千万という投資をする自邸に、もっと設計段階でこだわって家づくりを考えてもいいのではないでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイスイ!?、水泳大会。

2011-05-23 08:44:03 | PTA・地域活動
 娘Hと息子Kが出場した水泳大会が昨日行われました。娘Hは朝6:00集合、息子Kは7:00集合。いっそのこと、朝6:00にどちらも集合になってくれれば送迎が一度に済んだのに…。それはそれとして、何とか時間を作って息子Kの泳ぎだけ見ることができました

 カッコイイ水着を纏い、紹介される様も堂々としていた。合図とともに、スタート台にセットアップした。飛び込む前のフォームも決まっている。いいぞ、K。スタートの合図とともに飛び込む

 あれれれっ、何とすぐそこ、足元近くにに飛び込んだではないか…。もっと遠くに飛びこまないと…。しかも、なかなか水中から浮かび上がってこない。他の選手は皆浮かび上がってきたのに、うちの息子だけ浮かび上がってこない

 やっと浮かび上がってきたときには、すでに最下位…。そこから追い上げるも、時すでに遅し。結果はさんざんであった。ザンネン

 競技終了後、浮かび上がってこない理由を聞くと…、飛び込んだ瞬間、水中でキャップが脱げたらしい。それを水中で直してから浮かび上がってきたそうだ。あぁ~ぁ、息子Kらしく、オチが付いていた。浮かび上がってこない訳だ

 娘Hは出場種目で全て自己ベストをマーク。頑張っている姿勢がそのまま結果として表れニコニコ顔。一方、息子Kはというと…。シリコン製の脱げづらいキャップがあるらしいが、それを欲しがるような目で訴えている

 娘Hから一言。もっと早く泳げないと、買ってもムダだよ。その通り。キャップが脱げても丸刈りなんだから、そのまま泳ぐ位の気持ちじゃないと買ってあげません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒田祭り

2011-05-20 09:06:03 | PTA・地域活動
 本日5月20日は酒田祭りです。昨日の19日の夕方から宵祭りがスタートしました。そして本日が本祭り。午後から酒田の中心街で山車パレードが行われます。今日は朝から晴天、祭り日和ですね。2年前には、娘Hもこの山車パレードに参加しました。

   

 その娘Hも今年から中学生となり、友達同士で祭りに行くと言っていた。もう、親とは一緒に行動しない年頃になりました…。しかし、夜の祭りに一緒に行くかと声を掛けると、二つ返事で行くと返ってきた。まだまだ、親父も捨てたもんじゃないですね…

 息子Kは妻と午後に祭りに行く予定。今年は娘Hと別行動なので、のびのび自分の行きたい店に行けると大張り切り。自由に羽が伸ばせるって訳です

 子供たちは、午前中だけ授業。私もそれに合わせて、午前中だけ仕事に精を出すことにします。午後は野球の練習で、夜に娘と一緒に祭りに繰り出すとします。一年一度の酒田祭り。皆さんも大いに楽しんで下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする