~3つの庭を抱くイエ 現場日記~ 2月28日(火)
嵐のような1週間が過ぎた![](/img_emoji/まいった.gif)
。正確には1週間半か…
。この1週間半を劇的と言わなければ、何を劇的というのだろう…。この日、何とかお客さんの引越にこぎつけた![](/img_emoji/嬉しい.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/030d63df2f364d7d851d76c8bbb34a65.jpg)
この日は朝から、電気、設備の試運転・調整や取付が残っていたものを取り付ける。最後に建具屋さんが障子や木製建具を設置。これが9時半ぐらいに終わる。この後、サポートセンターの完了検査。検査は無事に10分で終了![](/img_emoji/嬉しい.gif)
。
そうするうちに、引越屋さんの車![](/img_emoji/車.gif)
が到着。電気、設備の試運転・調整はいまだに続いている…![](/img_emoji/まいった.gif)
。外では最後の最後、大工さんが土間収納の棚を設置してる。現場内には、職人さん、引越屋さん、施工業者の社長、私、お客さんと大渋滞
。
私もいつのまにか、お客さんに変わって引越荷物の置場の指示をしている始末![](/img_emoji/嬉しい.gif)
。午後に入ってからは、新規のベッドを運んできた運送屋さんも合流
。引越屋さんへの指示もそこそこに、3時頃からは設備機器の取扱説明を奥さんに行う。もう、何が何だか分からなくなってきた…![](/img_emoji/汗.gif)
。
これって、滑り込みセーフ
、アウト
。間に合ってはいないけど、何とか間に合った…![](/img_emoji/!?.gif)
。うーん、よく分からない表現だけど…。こんな1日って、皆さん経験ある
。私も初めてです…![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
。
嵐のような1週間が過ぎた
![](/img_emoji/まいった.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/!?.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/96c743fc26737594f7831cd54d5ab29e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/030d63df2f364d7d851d76c8bbb34a65.jpg)
この日は朝から、電気、設備の試運転・調整や取付が残っていたものを取り付ける。最後に建具屋さんが障子や木製建具を設置。これが9時半ぐらいに終わる。この後、サポートセンターの完了検査。検査は無事に10分で終了
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
そうするうちに、引越屋さんの車
![](/img_emoji/車.gif)
![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
![](/img_emoji/まいった.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/!.gif)
私もいつのまにか、お客さんに変わって引越荷物の置場の指示をしている始末
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
これって、滑り込みセーフ
![](/img_emoji/!?.gif)
![](/img_emoji/!?.gif)
![](/img_emoji/!?.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/!?.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)