東京からUターンしてきて17年になる。
酒田に戻ってきて地元の設計事務所に6年お世話になり、独立して10年が経った。
Uターン後の事務所は中途採用、独立後は一人で仕事をこなしている日々。
だから私にとって同期といえる人間は、東京時代の同期入社のメンバーしかいない。
1990年4月入社19名。今現在その入社した会社に在籍している同期は半分位に減った。
その19名中の一人に先日仕事がらみで会いに行った。彼は同じ東北の郡山に拠点を移し建築設計畑で現在も頑張っている。
彼の勤務している会社訪れ、彼と顔を合わせた瞬間、「変わらねぇ~な。」とお互いに言い合った。
彼と一緒に仕事を共にしたことは無い。当時は年齢層が違うスタッフで設計チームを構成することが多く、彼以外の同期とも仕事を共に下記憶は無い。
しかしながら、彼とはデスクがお互いに斜め後ろと手を伸ばせば届く距離で、ウマが合い仕事終わりによく酒を酌み交わしながら仕事の話や色んな話をした仲。
東京からUターンして来てから会う機会がなかったので、まさに17年ぶりの再会だった。
私が会社を辞めて半年後に彼も辞めている。当時同期は皆30代前半から中盤で、私が辞める前後一年で3~4人辞めて新たな人生を歩んだ。
今後の人生を考える30代だったのだ。
17年ぶりの彼の変わらない笑顔に刺激をもらい、再会を祈っての握手の力強さに当時の彼の選択は間違ってなかったと確信した。
そして彼も思っているのだろうか、私の選択も間違いでなかったことを…。今度こそは一緒に仕事ができるだろうか…。
酒田に戻ってきて地元の設計事務所に6年お世話になり、独立して10年が経った。
Uターン後の事務所は中途採用、独立後は一人で仕事をこなしている日々。
だから私にとって同期といえる人間は、東京時代の同期入社のメンバーしかいない。
1990年4月入社19名。今現在その入社した会社に在籍している同期は半分位に減った。
その19名中の一人に先日仕事がらみで会いに行った。彼は同じ東北の郡山に拠点を移し建築設計畑で現在も頑張っている。
彼の勤務している会社訪れ、彼と顔を合わせた瞬間、「変わらねぇ~な。」とお互いに言い合った。
彼と一緒に仕事を共にしたことは無い。当時は年齢層が違うスタッフで設計チームを構成することが多く、彼以外の同期とも仕事を共に下記憶は無い。
しかしながら、彼とはデスクがお互いに斜め後ろと手を伸ばせば届く距離で、ウマが合い仕事終わりによく酒を酌み交わしながら仕事の話や色んな話をした仲。
東京からUターンして来てから会う機会がなかったので、まさに17年ぶりの再会だった。
私が会社を辞めて半年後に彼も辞めている。当時同期は皆30代前半から中盤で、私が辞める前後一年で3~4人辞めて新たな人生を歩んだ。
今後の人生を考える30代だったのだ。
17年ぶりの彼の変わらない笑顔に刺激をもらい、再会を祈っての握手の力強さに当時の彼の選択は間違ってなかったと確信した。
そして彼も思っているのだろうか、私の選択も間違いでなかったことを…。今度こそは一緒に仕事ができるだろうか…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます