徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

楽天観戦記 2010夏-2

2010-08-04 08:29:03 | 愛しき野球おバカ達
 案の定、息子Kは応援に夢中。応援のせいか、少しお腹がすいたと言う。ポップコーンとコーラを片手に応援にも熱が入ってきた。ファールボールが当たった子どもが医務室から無事に帰ってくると、先程までのビビりも少々和らいだ様子。楽天が逆転すると、さらに応援もヒートアップした

 夏の夜空には、花火も上がり球場内外は大いに盛り上がった。しかし逆転もつかの間、再逆転されると楽天打線はオリックスの投手陣を打てない。7回にジェット風船で士気を高めても得点にはつながらない。息子Kの士気が上がっただけだった…

 そんな時、オリックスの平野投手が150km台のストレートを連発すると、息子Kは目を見開き、口をあんぐりさせて岩のように動かない。はっ、速い。子どもながら150kmのストレートに驚愕した様子である。興奮しまくり。しかし、楽天は粘りを見せられず敗戦…

 スタンドを後にすると、息子Kが向かった先はジャイアンツグッズを売っている売店。やはり、楽天の帽子よりジャイアンツの帽子がどうしても欲しいらしい。念願のジャイアンツの帽子を手に入れるとホテルへの帰路に就いた

 我々は少々小腹が空いたので、ラーメン屋に入った。二人でつけ麺を2つ注文。息子Kはさすがに全部は食べられなかったが、この食欲、将来楽しみだ。本日のメニュー、弁当1人前、ポップコーン1つ、コーラ2杯、私の頼んだおつまみ少々、つけ麺2/3人前。しかし、よく食うなぁ~

 これが今年2010の楽天観戦記でありました。 ~おしまい~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天観戦記 2010夏-1

2010-08-02 08:33:03 | 愛しき野球おバカ達
 楽天の試合をKスタ宮城に見に行ってきました、息子Kを連れて。ホテルに荷物を置いて、時間があったのでKスタまで歩いて行ってみることに

 歩くこと約40分、Kスタに到着すると楽天のグッズが目白押しに売ってます。しかし、息子Kは楽天グッズには今一反応が鈍い…。片隅にあったジャイアンツグッズに釘付け。一応、楽天の試合を見に来たので、マー君のTシャツや応援用バットを買ってスタンドへ

 座席に腰を下ろすや否や、野球親父はビールを注文。徒歩40分の道程にのどがカラカラであります。息子Kは腹が減ったということで、いきなりマー君弁当を頬張る。グランド上では試合前のセレモニーやアトラクションが行われている。親父はビールとおつまみ、息子Kは弁当で満足したころに丁度プレーボール。

   

 1回表に、オリックスの選手のファールボールが目の前に飛び込んで来た。ボールは前の席で見ていた家族連れの3歳ぐらいの子どもに直撃。泣き叫ぶ子どもとその家族はすぐさま医務室に直行。それを見た息子Kは、硬式のボールの怖さをまざまざと見せつけられ少々ビビり気味…

 息子Kはリュックからグラブを出し、ファールボールに備えようとしたのは良いのだが、そのグラブを私に渡す。そう、ファールボールを取るのは親父の仕事だった、自分は応援に夢中。これはうかうかビールを飲んでる場合ではないな…。一抹の不安が頭をよぎった

~ つづく ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする