医療従事者等
接種回数 | 内1回目 | 内2回目 |
---|
6,908,628 | 4,189,761 | 2,718,867 |
高齢者等
接種回数 | 内1回目 | 内2回目 |
---|
3,122,237 | 2,914,308 | 207,929 |
合計
接種回数 | 内1回目 | 内2回目 |
---|
10,030,865 | 7,104,069 | 2,926,796 |
25日現在、上記の数字が首相官邸の広報から発表されている。
1千万回と聞くと、だいぶ進んだ感があるが、2回打てた人はまだ、300万弱に留まる。
1回でもそこそこ免疫がつくということだが、免疫のできた人は感染者73万人を加えると、783万人。
集団免疫となると、道は遥かだ。
私は幸い、早々に接種の機会に恵まれたが、何よりと思うのは家族内の伝染リスクが減るということである。
娘の同僚が感染し、数日自宅待機なんてこともあったが、やはり、ひょっとしてとヒヤヒヤだった。
話変わって、昨日、郵便局へ用事があって出かけたが、途中でマスクするのを忘れていることに気がついた。
リスクのあることはしていないし、ワクチンしてるし、ままよと窓口へ。
口を手で覆って、「ワクチン1番で受けてます!」と言ったら、笑って受け付けてくれた。
30日に2回めを受ける。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます