しばらく、記事の更新をサボっています。悪しからず。
今日は、どうでもいい話を書かせてもらいます。
実は、昨日の夕食後、常用薬を飲もうとした時、噎せて薬を吐き出さないように息継ぎをしたら、しゃっくりが出て止まらなくなった。
ネットで対処法を調べて、いろいろやってみたが一向に止まらない。12時頃就寝したが、寝床でも止まらず、寝られない。
いずれ止まるだろうからと、起きてPCをいじっていたら、とうとう、夜が明けてしまった。
朝食を摂れば、治まるかも知れないと、何時もより2時間も早く食べてみたら、やっと治まった。
これで寝れると、就寝した。2時間をほど寝て、目を覚まし、動き始めると、また、しゃっくりが再発。
それから、出たり、治まったり、しているが、昨日から27時間たった今も頻度は少なくなっているが、しゃっくりが止まらない。
年齢のせいか、嚥下機能が低下していて噎せることが多くなった。誤嚥性肺炎に気をつかないと命取りになる、くわばら、くわばらである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます