家族の夏風邪がだいたい収束したので、この夏の予定を記します。
・手描きの絵もたくさん描く
A4より大きいものも手がけて、ちょくちょく個展できるよう
日々励む。
・自宅で美味しいインドカレーを食べる
ホールスパイスを油で適度に炒めてから玉葱を炒め、そこに
粉のスパイスを少し炒め、水と塩と具材を入れて煮る。
・各地ふろしき講座へ参る
技の種類を絞り、より体感で身につく有意義な
講座となるようにすすめる。
・できればバーベキューしたい。近所の友達と共に。
ご近所、友達で分かち合い、助け合う関係性を育む。
・苺のランナーがいっぱいするする伸びているので、
植え替え用のポットに根付かせて友人知人に配る
2代、3代目の株がよい。20個はとれそう。
・古武術、護身術のレベルアップ
実践実用的なものとなるように、
逆らわず、相手に添いながら隙を感じて全身で
広く密着しながらバランスを崩していくやり方が
特に女性の護身には向いていると思われる。
力で抵抗するほど逆効果に削がれてしまう。
・4コマ漫画を描く
日々小ネタが浮かんでは書き留めているが、
溜めすぎずにこまめにアウトプットすることが、
暮らしを彩る他の様々な物事と相乗して、
佳き何かを生み出す。
| Trackback ( 0 )
|