ちょっとバカンスでハワイへ。
やっぱ岡山空港発着が便利。車やとガソリン代以外の交通費もかからないし。
朝早かったから空港でまずはちょっと腹ごしらえ。
今回の飛行機は大韓航空。というわけで、インチョン(仁川)空港で乗継。乗継までに半日ほど時間あるので、ソウル市内をちょっと観光。
ここんとこのウォン安のせいか、岡山‐ソウル便はおそらく買いもん目当ての日本人で激混み。
で、約一時間半でソウルに到着。海外といえどもソウルは近い。沖縄行くより早いんちゃう。
で、さっそくお昼ごはんに連れて行かれる。「韓一会館」ってとこ。キャパが豊富な観光客狙いのお店って感じ。
小皿に入ってるのは食べ放題。本場のキムチおいしっ!
石焼ビビンバ、小皿に入ってるコチュジャンを入れて食べると辛くて最高。 お腹も落ち着いたら「THE FACE SHOP」へ。
なんとヨン様がお出迎えです。化粧品がめちゃ安っ!ってことで女性は大喜び。
買い物後は移動して南大門市場へ。
少し前に日本でもニュースで流れていた焼け落ちてしまった南大門の跡。以前来たときは街の真ん中でその存在を誇示していたが、今ではシートのようなもので覆われ、そこに書かれた絵でかろうじてそこにあったことが認識できるのみ。ソウルのシンボルがこんなことになるなんて、ソウル市民は大ショックだろう。
南大門市場へ。
すんごい人の数。あやしげな偽ブランド品がいっぱい売られている。
お土産でおいしい韓国海苔が買いたいって言ったら、ガイドさんが連れて行ってくれた。
その名も、「ノリのり天国」。名前があやしすぎ。
チャンジャとごま油。もち韓国海苔も購入。名前はあやしかったが、お店の人はいい人だった。いろいろ試食もさせてくれ、安くもしてくれ、ラッキー。
あとで食べてみたけど、このチャンジャ激ウマ!上からちょっとごま油を垂らして食べると最高。ご飯に韓国海苔巻いてチャンジャ巻きにするのもよさげ。
最後に、ソウルを代表する繁華街ミョンドン(明洞)へ。
最近有名なソフトクリーム屋さん(「32パフェ」)らしい。なんと高さ約32センチ。行列ができていて、このお店の周りは長ーいソフトを持った人がたくさん。
ミックスはなんと1000ウォン(日本円で70円しないくらい)。でかいけど、あっさり味で全然余裕でイケます。もうちょい濃厚なのが好みだけど、この安さで文句は言えないでしょう。