NTTクレドビルにあるコロッケ屋さん。「コロッケのコロ太郎」って、ツッコミを入れたくなるようなネーミング。でもそのわかりやすさ、そして、その名を付けた潔さが好きです。 スペシャルランチ。コロッケ+海老フライ+豚の生姜焼き ピノの生キャラメル味。期間限定、その言葉に弱いのだ。生をつける必要があったのかどうかは疑問。これはこれでおいしいけど、ノーマルのほうが好き。 幸せのピノ、最近ずっと見ないなぁ。 DVDで「NEXT」 2分先だけが見えるという予知能力を持った男が主人公。前半はなかなかの展開で、後半の盛り上がりに期待するも、まったくもってその設定が生かされず、ラストが近づくにつれ、もう何でもありの状態に。なんだこれー、緊張感も何もあったもんじゃないぞ。しかも最後のオチが・・・・・ぽかーんと開いた口がふさがらず。
最新記事
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
- グルメ(3788)
- 自転車(727)
- 大阪(153)
- 日記(467)
- 九州への旅2023春(28)
- 奈良旅2023冬(20)
- 信州への旅2022夏(23)
- バンコク旅2019夏(32)
- 台湾旅2019春(66)
- 上海旅2017秋(17)
- 台湾旅2017夏(48)
- 台湾旅2016~2017冬(34)
- 台湾旅2016秋(28)
- 北海道への旅2016(27)
- 台湾旅2015夏(43)
- 台湾旅2015春(40)
- 台湾旅2014夏(41)
- 台湾旅2014春(36)
- 台湾旅2013夏(31)
- 台湾旅2013春(39)
- 九州への旅2012(19)
- 台湾旅2010秋(24)
- ソウル旅行(38)
- ハワイ旅行2008(14)
- イタリア旅行2006(35)
- 旅行(59)
- 京都(142)
- 映画(79)
- 本と雑誌(12)
- 音楽(6)
バックナンバー
最新コメント
- あなたの夢は何ですか/「釣り堀 穂里山」@総社
- あなたの夢は何ですか/「花見養魚センター」@新見
- あなたの夢は何ですか/「花見養魚センター」@新見
- いし/「パトラッシュ」@アレンド醸造所
- jun/「パトラッシュ」@アレンド醸造所
- くらりー/「東京クラフト」@サントリー
- くらりー/「東京クラフト」@サントリー
- いし/「東京クラフト」@サントリー
- くらりー/「東京クラフト」@サントリー
- いし/「東京クラフト」@サントリー