天気予報によると、午前中は晴れ、午後は雨
めっちゃ快晴だったんで、自転車で出かけることに
久しぶりに笠岡まで行ってみようと
霞橋の上が気持ちいい
玉島大橋を渡る初めての道で行ってみようとしたら行き過ぎて、玉島の森の近くまで行っちゃった
しょうがなく戻って、橋への階段を自転車かついで上がった
す×4
「すしよし」というお寿司屋だって
港らしい景観
沙美海岸でちょい休憩
シーズン真っただ中だが、早朝ということもあり、海水浴客は誰もおらず
海の家の人が準備してるのみ
ここから笠岡までの海岸沿い、景色がいいところも多く、適度なアップダウンもあり、なかなかの快走路
カブトガニ繁殖地の看板がちらほら
干潟のようになっている
フェリーも通っていた
笠岡と北木島や白石島を結ぶ線のようだ
恐竜公園に到着
雨もパラついてきたので、カブトガニ博物館内を雨宿りがてら見学
カブ海(かぶみ)というキャラ
うーん、あんまりかわいくない
カブトガニがひっくり返って大暴れしてた
距離:37.94km、時間:1時間37分
その日の夕方、アリオで「ちっちゃいおっさん」発見
全然ちっちゃくねぇ~(笑)