スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

「KOBE三国志ガーデン」@新長田

2014-04-15 | 日記

神戸市長田区にある「KOBE三国志ガーデン」へ

漫画の「三国志」で有名な横山光輝が神戸市出身とのこと

Sangokushigar1401

よくわからない顔が並んでました

それぞれのイメージで作ったのかな

Sangokushigar1402

中庭には、有名な桃源の誓いの舞台が再現されている

Sangokushigar1403

館内は撮影不可なので撮っていないが、三国志ジオラマ館内のジオラマは迫力あり

映画「レッドクリフ」で実際に使用された衣装なども展示されている

その後、新長田近辺をふらり

町中、いたるところに三国志関連のお店や展示があって面白い

ただ、駅から離れると、あまり人がいなく閑散としていたけど

Sangokushigar1404

Sangokushigar1405

Sangokushigar1406

Sangokushigar1407

ちょいとレトロな銭湯

Sangokushigar1408

商店街の一画には足湯が

年配の方たちの社交場のようになっているみたい

Sangokushigar1409

JR新長田駅近くにある鉄人28号のモニュメント

高さは18メートルとのこと

すぐ後ろが公園になっていて、たくさんの家族連れで賑わっている

Sangokushigar1410

前のビルの2階ベランダから眺めることができるようになっていた

人が小っちゃく見えて、ここから見るほうが迫力あり

Sangokushigar1411

それにしても新長田、ちょっと散歩するだけで、神戸の下町という雰囲気がたっぷり味わえました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする