梅雨の合間の貴重な晴れ!
ロードバイクでお出かけ。
暑くもなく、寒くもなく、風を切って走ると気持ちいい。
気持ちよく走って、林にある「KONPAN」まで行ったけど。
まだコロナの影響でオープンは8時に繰り下がってました。
店内のお客さんの数も人数制限していると張り紙が。
まだオープンしてないので、スルー。
あとで帰りに寄ったんだけど、お店の前はすごい行列ができてたので、結局買わず。
茶屋町下津井自転車道を。
山の中は涼しくって気持ちいい。
相変わらず目立ってるピンクの家。
稗田駅跡でちょっと休憩。
そのすぐ近く、大きい道路に面した場所に、
紫陽花の壁、発見!
紫陽花いっぱい、もこもこ。
この迫力、
多くの人がインスタにアップしてるのもわかりますね。
鷲羽山まで行こうかと思ったけど、遅くなりそうなので帰路へ。
岡山県内、自転車用の表示もたくさん書かれていて走りやすいね。
帰りにイーゲルの前通ったから寄ろうかと思ったけど、こちらもすんごい人。
結局朝ごはん買えずに帰宅。
ここ最近のパン屋の混み具合すごいな。
2週間ぶりのライド、気持ちよくって、いい汗かいた。
距離:37.20㎞、時間:1時間36分33秒