福山市北吉津町にある「福山自動車時計博物館」に。
ここ、以前から気になっていて、福山来たついでに、ついに初訪問。
敷地広そう。
通りの角には、ちょうど桜が咲いていました。
入ってすぐ、古い時計がいっぱい並んでいます。
時計だけでも、その数凄い。
江戸時代に作られた時計も。
ここだけでもけっこう圧巻。
館内には、所狭しといろいろ乗り物が。
それに紛れて蝋人形も何体か。
レトロな車がいっぱい。
クラシックカー好きな人には、ここパラダイスじゃないかな。
馬車まで。
なんか懐かしい感じのバイク。
上岡龍太郎時代の「探偵ナイトスクープ」に出た車らしい。
子どもの頃から番組見てたけど、どんな内容だったかは思い出せない。
ほかにも、映画やテレビドラマで使われた車もありました。
唐突におばあさんがいて、ちょっとビビる。
よくわからない機械もいっぱい。
昭和の香りぷんぷんのコンロ。
どの乗り物も、触り放題、乗り放題でした。
館長が個人的に集めたコレクションを展示しているとのこと。
すんごいなぁ。
向かいの通りにも、多くの車が並べられています。
こりゃすごかったー