スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

「KOBE三国志ガーデン」@新長田

2014-04-15 | 日記

神戸市長田区にある「KOBE三国志ガーデン」へ

漫画の「三国志」で有名な横山光輝が神戸市出身とのこと

Sangokushigar1401

よくわからない顔が並んでました

それぞれのイメージで作ったのかな

Sangokushigar1402

中庭には、有名な桃源の誓いの舞台が再現されている

Sangokushigar1403

館内は撮影不可なので撮っていないが、三国志ジオラマ館内のジオラマは迫力あり

映画「レッドクリフ」で実際に使用された衣装なども展示されている

その後、新長田近辺をふらり

町中、いたるところに三国志関連のお店や展示があって面白い

ただ、駅から離れると、あまり人がいなく閑散としていたけど

Sangokushigar1404

Sangokushigar1405

Sangokushigar1406

Sangokushigar1407

ちょいとレトロな銭湯

Sangokushigar1408

商店街の一画には足湯が

年配の方たちの社交場のようになっているみたい

Sangokushigar1409

JR新長田駅近くにある鉄人28号のモニュメント

高さは18メートルとのこと

すぐ後ろが公園になっていて、たくさんの家族連れで賑わっている

Sangokushigar1410

前のビルの2階ベランダから眺めることができるようになっていた

人が小っちゃく見えて、ここから見るほうが迫力あり

Sangokushigar1411

それにしても新長田、ちょっと散歩するだけで、神戸の下町という雰囲気がたっぷり味わえました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「順徳」@元町

2014-04-14 | グルメ

神戸のJR元町駅近くにある広東料理の「順徳」でランチ

オープン時刻の11時半にはお店の前に行列が

目立たない路地に入ったところにあるお店だが、かなりの人気店

Jyuntoku140401

前菜盛り合わせ

Jyuntoku140402

牛バラの煮込み

Jyuntoku140403

ネギ汁ソバ

Jyuntoku140404

チャーハン

Jyuntoku140405

ネギ汁ソバが、抜群に美味

前菜盛り合わせもいい

車じゃなかったら、紹興酒飲んじゃってたかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕公園まで花見ポタ

2014-04-10 | 日記

倉敷市鶴の浦にある「腕公園」まで花見ポタ

近付いていくと、桜並木がすごい

Udepark140401

風がまあまあ強かったんで、桜の花びらが雪のように舞っていた

地面も桜の花びらでいっぱい

時々、くるくるっと小さな竜巻のような風が、桜の花びらを渦状に巻き上げて綺麗だった

Udepark140402

話しかけてきた近所のおばさんによると、もうすぐしたら川面一面がピンクに染まってもっと綺麗になるとのこと

Udepark140403

すぐ近くのコンビニでサンドウィッチを買って、公園のベンチでモーニング

こじんまりとした公園

BBQの準備をしてる人たちも

Udepark140404

春だな~

ほんと暖かくて気持ちがいい

しかも今年は花粉症の症状が少なくって快適

Udepark140405

橋の上からのショット

Udepark140406

帰りはちょいと川沿いを

Udepark140407

距離:20.08km、時間:1時間18分

人生初の岩盤浴に行ってみた

Udepark140408

汗だく~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お多津」@笠岡

2014-04-09 | グルメ

笠岡市中央町にある「お多津」

笠岡ラーメンで有名なお店

Otatsu140101

「三洋」という旅館に併設されています

Otatsu140102

笠岡ラーメン

Otatsu140103

ステーキ御膳

Otatsu140104

旅館の入り口に、自由にお取りください、ということで置いてあった天かす

Otatsu140105

笠岡ラーメン、美味しかった~

鶏肉は歯応えあって、噛めば噛むほど旨みが出てくる

スープもあっさり醤油味ながら、コクがあってイケるね

DVD。「レッド・ドーン」

北朝鮮に占拠された祖国を取り戻すために立ち上がる若者たち。スケールだけはでかいが、戦いがゲリラ戦のため地味な感じでイマイチ盛り上がれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イベリコ豚丼」@くら寿司

2014-04-08 | グルメ

寿司屋なのにどんぶり!?

でもちょい気になる、しかも人気らしいということで、「くら寿司」のイベリコ豚丼

テイクアウトで

別添えの温玉を落として完成

イベリコ豚丼、400円なり

Iberikobutado1401

イベリコ豚、しかもベジョータのみを使用だって

世界で流通してる四分の一を買い占めたとのこと

お肉も柔らかくって、こりゃ、おいしいじゃん

ちょいとタレは濃いけど、この味の濃さはビールが飲みたくなる

DVD。「恋の罪」

すごいわ園子音。昨日たまたまテレビに出ていて、「女優は全員脱げ」と熱く語っていたが、冒頭の水野美紀からびっくり。人間の表と裏をぐりぐり炙りだす、園監督の映画はパワーがあるな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Riva」@倉敷

2014-04-07 | グルメ

倉敷市阿知、奈良萬の小路にあるイタリアンの「Riva (リーヴァ)」でディナー

Riva140101

表にメニュー表

おいしそうなの、いっぱい

見てるだけでワクワク

Riva140102

サリーチェ・サレンティーノ ボッジョ・レ・ヴォルピ

お手軽イタリアワインも豊富

Riva140103

パテ・ド・カンパーニュ ピクルスとサラダ添え

Riva140104

自家製ブリオッシュとフォアグラのサンドウィッチ

Riva140105

渡り蟹のトマトクリームスパゲッティ

Riva140106

ガーリックトースト

Riva140107

仏シャロレー種 ネクタイのタリアータ

Riva140108

ディナーでは初めて来たけど、値段も味も満足~

また来よう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TERUO」@岡山

2014-04-06 | グルメ

岡山市北区中仙道にある「TERUO」

Teruo140101

美味しそうなパンがいっぱい

ワインに合いそうなのをいくつかチョイス

Teruo140102

子供が喜びそうなパンも

Teruo140103

DVD。「マン・オブ・スティール」

おっと、あまり期待してなかったせいもあってか、意外と壮大で緊張感もあり冒頭から惹き込まれた。ただ、アクションシーンはどんどん派手になっていって、アニメのドラゴンボールみたいな感じに。これは、ちょいと笑ってしまう。おまえら、スーパーサイヤ人かよ、と突っ込みたくなったが、クリプトン星人やから似たようなもんか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイナップルケーキ@佳徳糕餅

2014-04-05 | グルメ

台湾土産を頂いた

佳徳糕餅のパイナップルケーキ

Katoku140101

やっほー

Katoku140102

やっぱ、佳徳のは美味しい

Katoku140103

というわけで、またまた台湾旅、計画中~

映画。「アナと雪の女王」

Anaand 

いやぁ、これ面白かった。雪の女王となってしまった姉エルサと、王国を救うために姉を探す旅に出る妹とアナの運命を描く物語。登場人物それぞれの想いが交錯し合って、素晴らしいストーリーになってた。ラプンチェルに引き続き、ディズニー、いい映画作るね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「種松山公園西園地」でお花見

2014-04-04 | 日記

仕事は休み、子供は春休み、しかも晴天だったんで、お花見に

種松山公園の桜が綺麗とのことで行ってみた

平日の午前中というのに、駐車場がほぼ満車でびっくり

桜の下も、お昼を食べる人でいっぱい

Tanematsu140402

見事な桜

Tanematsu140403

見晴らしの良い場所から眺めると、水島コンビナート、その向こうに瀬戸内海が

夜景は綺麗そう

Tanematsu140404

冒険の森という、子供が遊べるアスレチックが

Tanematsu140405

Tanematsu140406

Tanematsu140407

Tanematsu140408

娘は体力が有り余ってるのか、かなりアップダウンのあるこのコースを一緒に2周させられた

帰りは、駐車場から続く車の長蛇の列

午前中に来ておいてよかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お花見ポタ」@天城~茶屋町

2014-04-03 | 自転車

朝の寒さも緩んで、お出かけ日和

というわけで、早朝お花見ポタへ

吉岡川沿い、向こう岸にちょい桜

Hanamipota140401

藤戸周辺には、源平合戦の史跡が残っている

ここらへん、昔は小さな島が点在する海だったとのこと

盛綱橋

Hanamipota140402

経ヶ島

佐々木盛綱に浅瀬を教えた「浦の男」の供養に建てられた

Hanamipota140403

「Always 三丁目の夕日」のロケ地

Hanamipota140404

その後、少し走って、茶屋町下津井自転車道へ

桜満開だ!

Hanamipota140405

桜のトンネル

Hanamipota140406

自転車歩行者の専用道なので、人も少なく、桜を満喫しながら、ゆるポタ

Hanamipota140408

茶屋町駅まで行ったついでに、「ベーカリーキッチンひまわり」でフレンチトースト

Hanamipota140409

その後、美観地区にも

大原美術館前の桜には人だかりが

Hanamipota140410

春爛漫

Hanamipota140411

距離:22.98km、時間:1時間31分

読書。瀬尾まいこ / 「天国はまだ遠く」

ほっこり心が癒される物語

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カフェコレット」@倉敷

2014-04-02 | グルメ

倉敷市南町にあるバー「カフェコレット」

この前の道はよく通るが、ずっと気になっていたお店

で、行く機会があったんで行ってみた

Corre14001

店内は、外から見た感じよりは大きいかな

とはいえ、こじんまりとしたバーです

ど真ん中にキッチンがあり、それを取り囲むようにカウンターが

Corre14002

ドリンクは、好みを言うとなんでも(?)作ってくれます

Corre14003

食べてきたとこだったが、ちょいと夜食

ハンバーグ、うまし

Corre14004

マスターは気さくな方でほっ

お客さんは常連の方が多いが、居心地がよくって、気付いたらかなり遅くまでお邪魔しちゃってました

帰りには、いい感じで酔っ払い~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「GIOCONDA」@岡山

2014-04-01 | グルメ

岡山市南区あけぼの町にあるパン屋「GIOCONDA (ジョコンダ)」

だいぶ前は、「カジパン」っていう店名だったけど、なんで変わったんだろう

ジョコンダって聞いたことないし、どんな意味だろう?と思って調べてみたら、モナリザの別称らしい

Gioconda1301

いくつかパンを買って帰った

カジパンの頃から何度か来てるけど、毎回おいしそうなパンが並んでいて迷っちゃう

Gioconda1302

Gioconda1303

ちなみに食パンがもっちりでめちゃウマ

近くに住んでたら通っちゃいそう

DVD。「2ガンズ」

デンゼル・ワシントン&マーク・ウォルバーグ主演のアクションもの。かるーいノリで楽しめる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする