国道493号北川村安倉の応急復旧工事、
いよいよロッククライミングマシーンの登場です。
が、肝心の機械はまだ道路で待機。
一見しただけでは、何も作業をしてないような現場ですが・・・
山の上では、何人かが機械を上げる準備作業に
汗だくでいそしんでます。
高知県人1名
徳島県人1名
広島県人1名
長崎県人1名
ベトナム人2名
の多国籍部隊。
厳しい条件ですが、
和気あいあいと作業をしていて
士気は高いようです。
明日からはロッククライミングマシーンの登攀。
といっても、すーっと上がって行けるような斜面ではないので、
登攀だけで2~3日はかかりそうです。
では、
登攀状況はまた日をあらためて。
(みやうち)
地域に貢献し 地域と共に生きる
「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに
災害復旧工事から「モネの庭」まで
幅広い分野の土木工事を施工しています
発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う
(有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。