(苫小牧民報 2012年 4/24)
27日にオープンする白老町日の出町1の温泉宿泊施設「ピリカレラホテル」が23日、報道関係者に公開された。
規模は平屋建て、延べ床面積は668平方メートル。全6客室はスイート級の和洋室で、胆振管内では珍しい「モール(植物由来)泉」を引いた内風呂や純和風の庭園を配し、癒やしの空間を演出。レストランスタイルの食事では白老牛のステーキをはじめ、白老産シイタケ、虎杖浜たらこ、滝川産鴨ロース肉などを使ったメニューが味わえる。今後、敷地内に宿泊者専用の共同露天風呂を整備する計画もあるという。
同ホテルを経営するのは、道央圏を中心にセルフガソリンスタンドを展開するコニサーオイル(本社札幌市)で、宿泊事業には初参入。近接するポロト地区で「民族共生の象徴的空間」が整備されることから、増加が見込まれる国内外の観光客や研究者の滞在拠点としての需要獲得を狙う。「アイヌ文化の余韻を楽しんでほしい」と、客室には「ワッカ」(水)「ノチユ」(星)といったアイヌ語の名前を付け、アイヌ刺しゅうのタペストリーも飾った。
宿泊費は1泊2食付で3万6750円(税込み)。ゴールデンウイーク中の予約状況は28日が満室、残りは若干の余裕があるという。問い合わせは同ホテル、電話0144(85)4001。
http://www.tomamin.co.jp/2012s/s12042402.html
27日にオープンする白老町日の出町1の温泉宿泊施設「ピリカレラホテル」が23日、報道関係者に公開された。
規模は平屋建て、延べ床面積は668平方メートル。全6客室はスイート級の和洋室で、胆振管内では珍しい「モール(植物由来)泉」を引いた内風呂や純和風の庭園を配し、癒やしの空間を演出。レストランスタイルの食事では白老牛のステーキをはじめ、白老産シイタケ、虎杖浜たらこ、滝川産鴨ロース肉などを使ったメニューが味わえる。今後、敷地内に宿泊者専用の共同露天風呂を整備する計画もあるという。
同ホテルを経営するのは、道央圏を中心にセルフガソリンスタンドを展開するコニサーオイル(本社札幌市)で、宿泊事業には初参入。近接するポロト地区で「民族共生の象徴的空間」が整備されることから、増加が見込まれる国内外の観光客や研究者の滞在拠点としての需要獲得を狙う。「アイヌ文化の余韻を楽しんでほしい」と、客室には「ワッカ」(水)「ノチユ」(星)といったアイヌ語の名前を付け、アイヌ刺しゅうのタペストリーも飾った。
宿泊費は1泊2食付で3万6750円(税込み)。ゴールデンウイーク中の予約状況は28日が満室、残りは若干の余裕があるという。問い合わせは同ホテル、電話0144(85)4001。
http://www.tomamin.co.jp/2012s/s12042402.html