先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

ガーディアン紙:カナダ先住民族女性1200人の殺害・行方不明事件の調査開始へ

2015-12-12 | 先住民族関連
Sputnik 日本-2015年12月09日 19:17

カナダのドルドー首相は、ガティノーで開かれたファースト・ネーションズ会議で演説し、カナダの先住民族との関係を「完全に一新する」ことを約束し、先住民族の女性1200人が殺害されたり行方不明になっている事件の調査を開始する計画だと発表した。ガーディアン紙が報じた。
伝えられたところによると、犠牲者の親族、活動家、先住民族のリーダーたちは、5年以上にわたって調査を開始するよう政府に求めてきたが、ハーパー前首相は調査を拒否した。
トルドー首相は、会議で次のように述べた-
「被害者には正義が必要だ。彼らの家族には、治癒と、(事件の真相を)知る機会が必要だ。我々は、この継続する悲劇に終止符を打つために、一緒に活動しなければならない」。
活動家のクローデット・コメンダ氏は、これは「歴史的出来事」だと強調し、先住民族たちの「声に耳が傾けられる時が訪れた」と指摘した。
ガーディアン紙によると、先住民族の女性がカナダの女性全体に占める割合はわずか4パーセントだが、先住民族の女性は、カナダで殺害された女性の16パーセントを占めている。なおイヌイット民族やメティス民族が暴力を受ける割合は、他の民族の3倍となっている。
カナダの与党・自由党は、先住民族殺害事件を調査するための2年計画プロジェクトに、4000万ドルを拠出すると約束した。プロジェクトは来年春に始動する見込み。
続きを読む http://jp.sputniknews.com/life/20151209/1293572.html#ixzz3u2WY2III
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「自己決定権」文言、知事「... | トップ | 日本人民族学者が日本統治時... »
最新の画像もっと見る

先住民族関連」カテゴリの最新記事