今日3月4日(日)岩原スキー場でスキーのバッジテストがありました。
我が家の、高校3年の双子もお客様の朝ご飯の準備もそこそこに、検定を受けました。
結果は、めでたく、そろって1級合格でした。親としては1級で満足することなく、是非ともその上を目指してもらいたいもんです。
↑ 4年前の画像 第45回全国中学生スキー大会 我が家の長男です
↓ スキーのメンテナンスが甘いため、思い通りのラインを通れません。おしりが雪に付いた時点で、入賞はアウトです。
この後立て直し、無事ゴールしました
↑ゼッケンが示すとおり、回転競技の1本目は113番スタートです。
↓大回転競技は2番スタート。エッジが甘く、思い通りのラインが描けず、残念無念。
親としては、道具をけちらず一般用ではなく、選手用の板で滑らせてやれば・・・少し後悔してます