先月、曾祖母の法事で今年5回目の佐渡である。前回は、9月下旬の稲刈りだったから、2か月ぶりの佐渡というこうことだ
↓ 平成28年11月20日撮影
↓ ↑ 前日、雨の中法事を済ませ、一夜明け朝から快晴。
帰りのフェリーまで3時間ほどのフリータイム。早速カメラ持参でドライブに
畑野町から西三川方面へ車を走らせるとリンゴ、ミカン、柿などが鈴なり状態だった。
↓ ↑ おけさ柿として出荷出来たろうに、収穫できずに放置された柿
↓ ↑ 佐渡をドライブしていると、いろんな案内看板が目につきます。
↑ 我が家の軽トラックと、収穫前のリンゴ。
↓ アップで撮影、品種はサンふじか?
↑ 車を走らせると、民家の庭においしそうなミカンが・・・
なぜ収穫しないのかわからないが、おそらくカラスに食べられたのだろう。
撮影しているとタイミングよく畑の主が帰宅、私がペコペコ恐縮していると、「持ってくか?」と言ってミカンをいただきました。
庭には2種類のミカンを栽培しているらしく、こっちは酸っぱいなどと言いながらいろいろ説明してくれました。
その時もらったミカンが↓です。もったいなくていまだに飾ってあります。
↑ 旧西三川小学校校庭から撮影、真野湾です
↑ ↓ リンゴ、梨、柿、ぶどう等いろんな果物を販売中、私は規格外と書いてあった梨とリンゴ、ブドウを購入しました。
↑ 帰りに両津港に向かう途中、いつもの民家で撮影。
今年は昨年とは違う場所に干してあったが、ごらんのように見事な作業だ。
この柿をどうやって保存し、食べるのだろうか?
昔、親父が干し柿を作ってくれたのを思い出すな、俺は自分の子供たちに、干し柿は作ってやれないけど・・・