越後湯沢 いわっぱら温泉 農家民宿・きくのやブログ

越後湯沢の「春夏秋冬」お伝えします

開墾 イチゴ畑に その1

2018-09-18 08:08:33 | 畑の作物

イチゴの苗が順調に大きくなっている。

イチゴの苗をどこに植えようか、さんざん悩んでやっといい場所を見つけた。

↑ ↓ 平成30年9月15日 自宅裏の畑で撮影

↑ ↓ この草を刈って、根っこを取り除き畑にするぞ!

数年前この場所で薪つくりをしたので、その時チェンソーで切った木の切りくずが堆積していると思うのだが土にかえったかな。少し不安

↑ 草が半端ない

↑ ブドウの木の根元に、ひと房だけ食べられなかったブドウが実っていました。

白い袋を掛けるとかえって獣にやられるかも、しかしこのまま実が熟してくれば、蜂も寄ってくるしどうしようかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏野菜の収穫 | トップ | 尊 ついに立ち上がる! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑の作物」カテゴリの最新記事