越後湯沢 いわっぱら温泉 農家民宿・きくのやブログ

越後湯沢の「春夏秋冬」お伝えします

国仲平野で朱鷺を

2017-12-20 17:27:40 | ブログ

12月16日(土)1泊2日の予定で、悪天候が心配される中、関越高速から北陸道さらに国道350号線を突っ走り一路佐渡へ

今回は夫婦と長男、計3人でのドライブとなった。

↑ 平成29年12月17日撮影

奥方の実家玄関から撮影、朝方うっすらと雪がぱらつきました。

外の気温はマイナス2度、湯沢より寒く感じた朝だった。我が家のキャラバンが映えますな

↑ 国仲平野、来年も田植えのお手伝いにお邪魔する予定だ。

↑ 偶然見つけた朱鷺。おとなの朱鷺らしく、まさに朱鷺色だったな。

AM9:30頃撮影したのだが朱鷺が集まる田んぼは決まっていて一度に5~6羽確認できた。

画像中央付近に3羽確認できるのだが、わかりますかね。

この時期に朱鷺を見ることができるとは想定外、たまたまカメラは車に積んであったのだが、ついているレンズはフルサイズ対応標準ズームの24~105レンズ

近づくことはできず思い切り105でシャッターを切りました。

↑ ↓ 佐渡汽船 おけさ丸車両置き場で撮影

新潟港に到着、下船が始まる。左に我が家のキャラバンが見えます。船内もガラガラ、大した揺れもなく、ぐっすりと眠れました。

次回佐渡航路は、来年の田植えの予定だ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 窓からの風景 岩原オープン近し | トップ | シクラメンいっぱい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事