赤羽じゅんこの三日坊主日記

絵本と童話の本棚
日々のあれこれと、読んだ本のことなど書いていきます。

産経新聞書評『みちづれの猫』

2019-12-16 09:08:10 | その他

となりの国立市でイノシシが出たとか! 娘がいるところ。 高尾あたりではよく出るってきいたけど、とうとうここまできたか。

 

昨日、産経新聞に書評がのりました。『みちづれの猫』唯川恵

人生の岐路にさしかかった女性たちの選択と許しの物語です。

https://www.sankei.com/life/news/191215/lif1912150017-n1.html

わたしは、大人になってから猫を飼っていません。夫があまり、動物が家にいることを好まないから。

でも、なぜか、猫がでてくる作品は数作、書いていて、猫のがでてくる本はわりに読んでいます。

直接的ことばで、かわいい、かわいい、癒やされるという作品はそれほど好きではありません。

これも猫は、でてきますが、猫の物語ではありません。

猫に背中をおされる、人間模様を読んでみてください。

表紙、シルエットの猫がすてきでしょ。この表紙が作品をよくあらわしていると思います。

 

さて、日曜日、国分寺で高橋まゆみさんの人形の展覧会があって、見てきました。

規模は小さかったのですが、人形たちがリアルでとてもよかったです。

とくにシニア層の心をぐっとつかんでいるようで、人形をみて、涙ぐむ人も。

昔はよかってね~~、なつかしいね~~状態になっていました。

ストーリーを感じるような、表情豊かで、人間的な人形たち。

飯山市と国分寺が友好都市だから実現したようです。

人形をみて、母にも会いたくなって、今日もいってくるつもりです。


ビブリオバトルワークショップ、楽しい会でした。ありがとう(*^_^*)

2019-12-15 16:54:40 | その他

昨日、国分寺のビブリオバトルワークショップがおこなわれました。森川さん、おおぎやなぎさん、松本さん、わたし、赤羽。司会と準備はすべて粕谷さんです。

国分寺の北のはし、並木公民館。近くに五中、六小と小学校があります。国分寺市は小学生が本を読むように、小学校のそばに図書館があるんですよ!

公民館にいくと、てづくりのツリーが。

会場は準備がととのっていて、 本もならべてもらていました。ありがとう。

わたしたちがデモバトルをしてから、会場でワークショップをします。

順番でわたしは三番目。

こんな感じです。紹介したのは、大好きな柏葉幸子さんの作品『湖の国』写真では、見ひらき部分の地図を見せているところです。これはほんと、いい本です。それを強調して話したところ、伝わったのか、チャンプ本に!

柏葉さん、見てますかね~~ ないですよね。チャンプ本に輝きましたよ。

熱弁をふるいましたが、二度とやれといわれたらムリかもしれません。

他のみんながバトルしたのはこの本たち。

だれが、だれも読んだから、あててみてくださいね。個性てきなメンツだから、知っている人ならわかるよね。

どのバトルも聞き応えありました。小学生女子も参加してくれて、うれしーい。

ワークショップは4.5人にわかれてやります。親子もわかれます。

十分な人数で、机ごとに話も盛りあがって、よかったです。

小学生が、「ピアスの星」がとても好きだといってくれて、感激したりしました。もう、8年くらい前、書いた本かな。

帰り、司書さんと本のこと、子どもたちがどんな本が好きかなど、語り合いました。

司書さんが努力されて、子どもたちにてわたしていることが、よくわかりました。

楽しい出会いがあったり、心あたたまる会でした。

最後、タクシーをまつので外にでたら、夕焼けの中、くっきり富士山が! これがみごと!

あとは駅まででて、てづくりソーセージとビールで打ち上げを。

図書館のみなさま、司会の粕谷さん、本当によく準備していただきました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 


鬼ヶ島通信 70+3号

2019-12-12 08:37:20 | その他

鬼ヶ島通信が届きました。12月になると同時に届いていましたが、やっと読み始めました。

今回はヤングアダルト特集。石井睦美さんをゲストに鬼の同人たちの座談会があります。

これがおもしろい。自由に話しているからかな。聞き手がうまいのかな?

鬼の座談会はいつも読み応えあります。

そして、創作道場もすごくひさしぶりに入選がありました。

『夜の魔法のジンジャエール』これもすてきなYA作品で、これなら入選だ!と思いました。

また、これくらい書けないと入選ではないんだなっとも感じました。

レベルが高いってことです。

表紙、広瀬弦さんです。珊瑚みたいな怪物、鬼なのでしょうか。

こわそうにしていても、ふふふって笑いたくなるような感じですね。


紹介、ありがとうございます。

2019-12-10 09:06:57 | その他

『トゲトゲトカゲをつかまえろ!』読んでいただいて、紹介していただきました。

西沢杏子さん、森川成美さん、おおぎやなぎちかさん、高橋秀雄さん、ありがとうございました。

西沢さんのブログはあいかわらずきれい。宮川ひろさんの会の様子もかかれています。紅葉の写真もうつくしい! おすすめです。

『トゲトゲとかげをつかまえろ!』は発売中。

大きな本屋さんなら置いてくれてます。ぜひ、手にとってください。

さて、ずっとつくって、途中で断念していたドールハウス。娘が手伝ってくれて、なんとか完成しました。

この頃、本屋などで売っているキットです。わからないかもしれませんが、ライトも点灯してるんですよ。

妖精がきて、住んでくれないかな。いつか、そういう話を書きたいな。

朽木祥さんの『引き出しの中の家』の世界観がわたしは大好きです。


おおぎやなぎ ちか・新刊『木があつまれば、なんになる』

2019-12-07 09:50:49 | その他

おおぎやなぎさんの新刊がでました。楽しい幼年童話!

これはアイディアがすごい。木が二本で「林」三本で「森」四本だと「ジャングル」と思ったかん太の物語。

もう、このアイディアだけでくすっと笑って、シーンが思いうかびますよね。

自分にひきつけて、すっと物語に入れて、漢字も好きになります。

また、おおぎやなぎさんの作品は、いつも自然が豊かに描かれます。それはすてきな個性ですよね。

なんと、おおぎやなぎさんは、もうひとつ、本が出たそうです。

大活躍ですね。また、そちらも読んだら紹介します。

 

今日はもと編集長のクリスマスコンサートに行きます。毎年、あって、この頃は年末の楽しみになっています。

いっしょに行くのは、例の仲間です。ふふふ。