キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

白粉花

2011-08-10 21:56:37 | 
オシロイバナが咲いていました。

(11/08/07撮影)


「名づけ親は江戸時代の博物学者、貝原益軒」とありました。
逞しい草花です。


明日休みなので、珍しく今までサッカーを観ていました。
流れに乗ったゴールを連発する今日のようなサッカーは、初めて見た気がします。
このビデオを世界中が分析するでしょうから・・、引き続き精進して欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大井寺

2011-08-10 03:25:34 | 
立秋を過ぎて、昨夜、クツワムシがガチャガチャと鳴いていました。
昼間は暑いけど、夜は、少しずつ長くなってきています。


先日、施餓鬼(正式名知らず)と称するお経を書いた紙を貰いに、お寺に行きました。
今年の門前のサルスベリは、まだ(?)花が少なかったです。

(11/08/07撮影)
お墓掃除、ザッと進めてはいるが、今度の休みにきれいにして、日頃の無沙汰を詫びる・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする