今日は、気温は高くは無いが日差しは強く、野良仕事に適した天気でした。
そこそこ剪定作業が進み、ゆっくりしたい夕食時、「池上彰」を見ながら頂いていました。(昨日は休肝日に出来たもんで・・)
勢いに満ちていた若い頃、アルビン・トフラーの『第三の波』を渡されて、読みました。
番組では、AIを「第四次産業革命」として進めていました。
其の伝で行くと、次・・次は、「ターミネーター」
その次・・次は、「猿の惑星」
全体の流れを理解するには「輪廻転生」・・、お釈迦様。
待てよ・・、宇宙を説明できるアインシュタインはユダヤ人・・、ではあるが、信仰は・・。
ニュートンの信仰は・・、キリストは登場するのか・・。
そうこうしているうちに、番組は報道番組に変わり・・。
最近の映像・画像には、目付き、顔付きがよく分かるようになり・・、その人の顛末を読むようになってしまったなぁ・・。
そこそこ剪定作業が進み、ゆっくりしたい夕食時、「池上彰」を見ながら頂いていました。(昨日は休肝日に出来たもんで・・)
勢いに満ちていた若い頃、アルビン・トフラーの『第三の波』を渡されて、読みました。
番組では、AIを「第四次産業革命」として進めていました。
其の伝で行くと、次・・次は、「ターミネーター」
その次・・次は、「猿の惑星」
全体の流れを理解するには「輪廻転生」・・、お釈迦様。
待てよ・・、宇宙を説明できるアインシュタインはユダヤ人・・、ではあるが、信仰は・・。
ニュートンの信仰は・・、キリストは登場するのか・・。
そうこうしているうちに、番組は報道番組に変わり・・。
最近の映像・画像には、目付き、顔付きがよく分かるようになり・・、その人の顛末を読むようになってしまったなぁ・・。