あらぎ島から護摩山スカイタワー🚴  (9/16)

2021年09月16日 | ロードバイク

明日から天気がよくないので自転車です🚴

昔は自宅から遠井辻峠を越えてあらぎ島まで行ったんだけど今のジジィにはそんな

馬力が無いのでエブリィに自転車を積んで生石を越えて清水の「道の駅あらぎの里」まで行きました

ついでにご無沙汰の護摩山スカイタワーまで走りました

あらぎ島の稲刈り前の風景を見たかったんだけどすでに稲刈りが始まっていた・・・💦

 

あらぎの里から護摩山スカイタワーまでは25キロ位だけど往路の清水上湯川林道はこれでもか

という位 上りが続いてめちゃシンドイです

シンドイはずです、あらぎの里の標高が約250mで護摩山スカイタワーの標高が約1250mで

25キロの道のりで1000m上ります❕❕

 

道の駅あらぎの里からスタートです🚴

 

稲刈り前のあらぎ島を見たかったんだけど一週間遅かったみたいです・・・

さぁ護摩山まで走るべ🚴

 

R480を走ると高野龍神スカイラインの案内に従って右折します

この16.7kmがとんでもない上りですねん❕❕

 

この林道清水上湯川線は過去に何度か走っているから上りがシンドイのはわかっていたけどシンド過ぎ❕❕

 

かなり走って美里龍神線の湯川渓谷との分岐で休憩しました

 

ようわからんけど平成の龍神街道だって。。。

 

後1.4キロで笹ノ茶屋峠で高野龍神スカイラインと合流します

 

やっと高野龍神スカイラインに出たぞ~

しかしここから護摩山スカイタワーまで2.5キロ位なんだけどなかなか着かん💦

 

やっと護摩山スカイタワーに着いた~

バイク乗りはいつも見かけますね🏍

 

売店が開いてて良かった、腹が減ってパンを買って食べました

 

ガスで景色も無いのでさっさと下りましょ🚴

 

笹ノ茶屋峠の分岐にはしみず温泉まで18キロと書いてます

行きは上らされた分 帰路は下りなんで楽勝でしょ❕❕

 

帰路は美里龍神線から帰ろうと思ったが案内の地図を見て距離が長いし路面の状態が分らんのでパス!

 

帰路にもう一度あらぎ島に寄って自転車と写真を撮ったがフェンスが邪魔ですね📸

 

ここにも朝日 夕陽百選がありました

道の駅に着いたら小雨がパラパラ降ってきたので濡れずにラッキーでした

 

和歌山の郷土料理やわさび寿司で有名な食堂|赤玉 (akadama-kishu.com)

お土産に赤玉食堂のわさび寿司を買って帰りました

まだ食べてないけどね。。。

 

自転車はしんどいけど面白いし充実感がありますね

まだまだジジィには走る足があるのであちこち走りに行きます🚴

 

何事も無く無事に帰宅できた事に感謝です


山友さんをエエとこにご案内~  (9/11)

2021年09月12日 | 日記

朝から雨が降っていたが止むとムシムシと暑くなってきた

今日は山友さんを和歌山の「岳人」というパン屋さんを始めとしてエエとこにご案内しました

岳人のパン屋さん~たまご牧場まきばのプリン~つきのわぐま 太郎と花子の家~生石高原~

キミノーカのジェラートと一日フルコースです(笑)

 

(公式)幻のパン屋 岳人 ゆるり田舎暮らし 店舗情報 (fc2.com)

紀美野町から車の幅いっぱいの細い道を進むと「岳人」のパン屋さんに到着します

 

「岳人」のパン屋さんの一押しはクリームパンで土曜日しか営業しておらず開店前から多くの人が並びます

一時間前に着いてしまって雨だったから誰も待っていませんでした💦

しかし開店15分位前になるとお客さんが並び始めました

 

クリームパンとアイスコーヒーを古民家座敷で頂きました

味音痴のワシが旨いと思うからメチャ旨いんですよ😋

他にもいろんなパンがあるんだけど写真に撮り忘れました💦

 

古民家カフェで寛ぐジジィ(笑)

 

つかの間の青空🌞

 

たまご牧場まきば / TOPページ (makiba-egg.com)

狭い急こう配の道を走り生石高原を通り過ぎて少し進むと「たまご牧場まきば」に到着します

つい最近自転車でも訪れていますね

 

平飼いの鶏の卵が美味しいらしいけどワシらは冷たいプリンです(笑)

プリンとほろ苦いカラメルがマッチしていて旨い😋❕❕

少しだけ牧場を見せてもらったらアヒルが軍団でいてビックリ❕❕

 

次はつきのわぐま「太郎と花子の家」に行きます

今日初めて知ったんだけど天寿を全うした花子のかわりにくまこがいました

 

まだ来て間がないのか説明文を作成中だと。。。

石川県から来た1才7ヵ月のメスのつきのわぐまですね

 

元気過ぎて動き回って写真が撮れまへん・・・

 

太郎君はかなりな歳なんで動きもユックリですね

殻付きピーナッツをあげたら上手に殻だけ残して食べていました

 

イノシシのぽうちゃんもピーナッツを上手に食べていました

 

ホウズキの実があった

 

ハイ、生石高原です

 

定番の撮影ポイントの火上げ岩で山友さんと📸

 

天辺まで行こう

 

ゲンノショウコ

 

 

カワラナデシコ

 

オミナエシ

 

シシウド

 

生石ヶ峰に到着~📸

 

霞んで景色が良く見えない・・・

 

今年は山焼きをしていないからかススキの藪漕ぎ状態(笑)

 

やまの家おいしと電波塔

 

ごあいさつ | キミノーカ (kiminoka.com)

ブーンと下って本日最後のジェラート「キミノーカ」にやってきました

スッゴイ人で賑わっています

 

なにそれ❓っていうようなのもあります

 

ワシが食べた後の写真です

オクラとシソ、ナスソルベはワシには微妙(笑)

赤い梅のソルベはメチャ梅でした、八朔ピールは旨かった😋

 

ワシの知っているところをご案内しただけで、全て自転車で走り回って行った事があるところばかりです

和歌山は山に囲まれているので行く場所も自ずと山の中です❕❕

車は小さな軽四が一番だけどパワーがないから坂登らんけどね💦

 

何事も無く皆さんに楽しんでもらえて良かったです

次回はどこか連れて行って下さいね~


金剛山 マツバカケ尾⇧ 郵便道⇩  (9/6)

2021年09月07日 | 山登り 金剛山、岩湧山

近場のお山という事で金剛山に登りました

モンベルから出ている「岳人」という雑誌に金剛山が紹介されていましたね

 

奈良は御所の高天彦神社から登ります、月曜日という事もあり9時過ぎていたけどガラガラです🚙

ゆっくりお花の写真を撮りながら適当に登ります

 

高天彦神社から右回りで歩きました

 

高天水車は実際に水の力で回ってますよ

 

ニラ

 

ツリガネニンジン

 

クサアジサイ

 

高天の滝が見えたら渡渉があります

しばらく登ったら郵便道とマツバカケ尾の分岐があり適当にマツバカケ尾へと進みました

 

ボロギク

 

アキギリが咲きだしていて下山の郵便道でもたくさん見ました👀

 

マツバカケ尾に祀られている不動明王様

 

マツバカケ尾の分岐は裏道へと進んだら長いし急登・・・

 

道迷い防止なのかロープが張られています

 

マツバカケ尾のヤッホーポイントで中道と合流しました

ジジィがヤッホーと叫んだら「気色悪い」とやまびこが返ってきますよ(笑)

 

御所市内が木の隙間から👀

 

ヒヨドリバナ

 

イヌショウマ

 

マツバカケ尾の最後の分岐は湧出岳の方に進みました

 

タチコゴメグサ

 

下界から金剛山に電波塔が見えるのはこれですね

ネットで何の電波塔か調べたが出てこない・・・

 

金剛山、奈良側の最高点の湧出岳です

大坂側の最高点は葛木神社の裏にあるそうだけど神域で入れません

記述を調べていても大阪の最高点は大和葛城山と書いていたりちはや園地に下る途中のダイトレに

大阪府最高点の看板が出ていたりでワシはよくわからないです💦

 

アキチョウジ

 

アキノキリンソウ

 

展望台に登りました

 

神戸方面だと思う

 

大峯でしょう🏔

大日山とコンビの稲村ヶ岳は北西方向からはわかるけど見る方向が変わったらアカン・・・

 

何処だ?

 

フシグロセンノウ

 

ゲンノショウコ白花

 

ちはや園地の大屋根広場でお昼休憩しました

 

向かいの休憩所も閉まっているみたいでベンチは空きがなかった

 

ミズタマソウ

 

アザミ

 

今は運行されていない金剛山ロープウェイ

 

オトコエシ

 

ヤマジノホトトギス

 

ノブキ?

 

お疲れちゃん❕❕

 

広場は19℃と涼しいね

今日はちょっと遅めでPM1時です

 

ライブカメラの中心に立っていると思っていたがかなり右に映っていたので

左側をちょん切っちゃいました(笑)

 

売店のモンベルショップ

 

バニラソフトを食べようと思っていたのになぜかラムネ味・・・

やっぱバニラが良かったです

 

フェンスの際に咲いていたカワチブシ

 

オタカラコウ

 

トンボちゃん

 

ミカエリソウも咲き始めかな

 

この坂の燈籠の雰囲気が大好きです

 

夫婦杉

 

葛木神社に今日の山行の無事をお願いしました

 

ミゾホウズキ

 

ツリフネソウ

 

キツリフネ

 

一の鳥居をダイトレ、左に進みます

 

郵便道は真ん中の階段を下ります

 

マムシグサ

 

マツカゼソウ

 

かなり大きな崩落地があるけど巻き道ができているので問題無しです

 

崩落地から望む御所市内

 

花弁が下に下がっているからヤマホトトギス

 

ヤブレガサ

 

ヤマジノホトトギス軍団がいました(笑)

 

高天の川で頭から水を被りクールダウンしてサッパリしました

 

ヤブラン・・・?

 

今日 一番 活躍したのがウチワでした

汗の臭いに羽虫や蚊がブンブンまとわりついて鬱陶しかった

ハッカ油を混ぜた虫除けをスプレーしたが一瞬しか効かない

ウチワを持っていたのであおぎながら歩くと涼しいし虫が寄ってこなくなり快適~

ウチワの携帯写真をネットで調べたら2003年製だと・・・

18年前のウチワを使っていたとは

 

無事に何事も無く帰ってこれた事に感謝です


生石高原へ 🚴  (9/4)

2021年09月04日 | ロードバイク

天気予報では雨が降る❕❕

とわかっていたけどロードバイクで出動します🚴

生石高原には一番ゆるい黒沢経由で生石公園線で登る段取りで走ります

 

いつも写真に撮るカラフルな建物🏢

 

以前は南方面に行くのにいつも通っていた黒沢だけど今のワシには激坂だわ💦

この先の下ったところから工事中だったのを思い出し激坂迂回ルートを走らないと

ダメなら戻るつもりで下りました

案の定 生石公園線は工事中で通行止めの看板が・・・

工事車両が停まっていたので通れるか聞いたら自転車なら注意して端を通っても大丈夫と言われ一安心です

実際に舗装工事をしていて車は通れないですね

 

北壁の車道は今のワシでは絶対登れないから県道184号 生石公園線を自転車で通れて良かった

 

有田川町金屋に下る道も工事中で高台にある西ケ峯小学校の辺りは

いい雰囲気の集落だけど自転車で登らされて閉口した記憶があります

こっちゃ車ちゃいまっせ、人力の自転車でっせ❕❕

 

生石高原の案内を進んで行くと次の滝に行く分岐があり5月11日に滝を見に行ってますね👀

 

延々と走り生石高原が近づくと「たまご牧場まきば」があり一息いれました

 

冷えたプリンがメチャ美味しかった😋❕❕

 

また進むとツキノワグマ 太郎と花子の家があります

ハイキングだと毎回立ち寄る場所です、でも花子は天寿を全うし太郎しかいないんです・・・

 

撮影スポットの火上げ岩を下の道から見たらこんな感じです

さすがに今日は誰もいなかった

 

ヒーコラ登って生石高原に到着~🚴

 

トイレの奥に生石ヶ峰、左に展望台

今日はバイクシューズなので行かないけど。。。

 

自転車をバイクラックにかけます

 

雨雲レーザーではもうすぐ雨が降る☔

 

生石高原には「 山の家おいし 」があるのでお昼も食べられます

雨が降ってきたので雨宿りついでに休憩とします

 

生石高原の電波塔

ワシの家からでも見えます👀

 

和歌山ならではの朝日 夕陽百選もあります

天気もイマイチなのでほぼ人もいないです

さぁ、雨が止んだから下るとします

ウェットな路面の激下りで自転車のブレーキを握る手が痛くなります

 

激下りの集落の辺りで土砂降りの雨・・・

屋根のある自販機を見つけて雨宿りします

今の時期は濡れても寒くないので良かったですね

 

雨が止むのを待って ちんたら自宅まで帰りました🚴

 

小川の宮からの車道は自転車で三回目にしてやっと生石高原に登れたという程キツイです

昔は地元の自転車屋さん主催の「生石山ヒルクライムレース」が行われていて

ワシも参加した記憶があります

小川の宮からゆるいルートもあるんだけど何年も工事中で通行止めとなってます

山歩きは麓から楽に登れるけど自転車はあきまへん・・・

 

キツイ登りでしんどかったし土砂降りの雨にもあったけど無事に帰れた事に感謝です❕❕


紀の川フライトパークで黄昏る。。。  (8/31)

2021年09月01日 | 日記

家に居てるとメチャ体調がすぐれない。。。

PM3時の家の外は灼熱だとわかっていたけど家から出ます

でも山歩きじゃないから適当に。。。(笑)

 

自宅から車で10キロ程走るとパラグライダーのメッカ 紀の川フライトパークに到着~

ワシは寺山テイクオフと呼んでいてロードバイクでも登るお気に入りの場所です

 

以前に自転車で登ったかなりな過去写真です🚴💦

 

ジジィはカメラの連写機能をよう使わずエエ写真が無かった💦

 

🎵とりになりたいなぁ~ 飛んでいきたいなぁ~🎵

一回パラグライダーをしてみたいね

 

紀の川市竹房に紀の川フライトパークの拠点があり寺山もしくは勝神まで

機材とライダーを車で運んでくれます🚙

◎のところが寺山からのLandingポイントです

 

こちらは龍門山で真ん中に真っすぐになった場所が確認出来るでしょう、ここは

勝神ハンググライダーテイクオフで龍門山に登ったら必ず訪れる絶景ポイントです👀

 

生石高原方向

 

和泉葛城山、三国山方向

 

生まれて初めて自撮りをしてみました📸

この写真を撮るために何回撮り直したことか(笑)

 

🎵夕焼けレストラン開店~🎵

至福のひと時とはこのことですよ❕❕

 

夕焼けレストランを閉店してからは巨大なソーラー発電設備を見に行きました

ここからすぐで以前はゴルフ場のあった場所です

 

サンアース紀の川発電所だって。。。

昔のゴルフ場の面影がありました

 

間近で見ても巨大だけど。。。

 

龍門山の勝神テイクオフから見たら巨大さがわかると思います

(過去に撮った写真を引っ張ってきました)

 

テッポウユリ

 

コマツヨイグサ

 

キツネノマゴ

 

ボタンヅル

 

ヘクソカズラ

 

ヒナギキョウ

 

クリも大きい❕❕

 

ムクゲ

 

最近少しジジィ病が発症してきて医者に行きました

体力は問題無しだと思うけど調子が悪い・・・

精神面も調子が悪い・・・

働かんと遊んでる罰か・・・💦