十和田市から八戸市に入り少し観光した後に104号線で南部町に入り南部町立福地中学校の西側の道を南に入った墓地の南側のトイレ付の駐車場に車を止め運用する事にした。場所的には広くは無かったが南側は山側の登り口、周りに人家は無く発電機と7MHzの逆Vで運用した。
運用場所は北緯40度26分43秒 東経141度23分13秒 海抜は120mH 運用は16:17jst~22:19jstの間は7MHz帯で3.5MHz帯で翌朝の05:04jst~08:45jstまでは7MHz帯で行い 総交信数330局、其の内3.5MHzは64局であった。アンテナの設営写真は撮った様に思うが保存しているHDには写真が残っていなかった。